2012年08月26日 20:41

幽霊に目を輝かせるヤヨイが可愛いすぎる。

夏らしい話が続き、今回は学校の怪談がメイン。
幽霊を怖がる者、興味津々の者、まったく平気な者と、
三人三様の反応があったのが面白かったです。
感受性豊かなミユキが幽霊を怖がるのは分かるけど、
ナオも幽霊が苦手ってのはちょっと意外。
・・・なんだか、話が進むにつれてナオのイメージが崩れていくw
頼りになる彼女の姿はどこへ行ったのか。
逆にヤヨイは、普段泣き虫なのに、こういう時は全く動じませんね。
動じないどころか、幽霊に興味津々っていう。
ナオとは逆に、ヤヨイは初期の弱々しいイメージがどんどん薄くなりつつある。
話を重ねるごとに、どんどん頼りがいのあるキャラになってるんじゃないかな?w

まあ、イメージが崩れたとはいえ、怖がる女の子はやっぱり可愛い。
ミユキも表情豊かで、普段以上に可愛かった気がする。
けれど何より可愛かったのはアカネ!
最初は平気な顔をしていた分、途中から怖いと言えず、
強がってみせる姿が最高でした!


結局、学校の怪談の原因はマジョリーナ。
若いときの姿、決戦の時以外でも見せるようになったのか。
皆のポカン顔と、真相を知った時の驚きの表情が良かったです。
けれど、バトルはスーパーアカンベー登場にもかかわらず、
ほぼ戦いらしい戦いはせず。その上、なぜかデコルが4個もw
何と言うか、スマイルプリキュアらしいですねw
今までのシリーズと比べ、バトルの適当さ加減がw
まあ、スマプリは別に、バトルなんてどうでも良いんですよ。
日常パートが面白いから。うん。

最後はお約束の、「夏休みの宿題やってない!」で締め。
・・・ミユキが宿題やってないのは分かってたけど、
まさか何一つとしてやっていなかったとはw
この子は、一体何を考えてこの日まで夏休みを過ごしてきたのだろうか。
そしてミユキだけじゃなく、レイカを除いた三人も宿題をやってない始末・・・
普通、宿題やってないキャラは、多くて二人ってのが相場だろうにw
アホの子たちに囲まれて、レイカも大変だね・・・w

にほんブログ村
ランキング参加中です!
ポチっと応援してもらえるとやる気が出ます♪
コメント
通りすがり | URL | DLhE2T5I
宿題ですがみゆきの事ですしデコルに頼ろうとでもするのですかね。
なおの場合誰かがお化けの振りをしてると分かれば平気ですかね。
(勢いに身を任せればやよいが怖がるかも)
宿題をお化けに強要されたら苦手組はどうなりますかね~
(なおの場合は虫の霊が出たらどうなるのかも気になります)
( 2012年08月26日 20:59 [Edit] )
bw | URL | -
れいかは廊下を走ってはいけませんと言っていましたが自分も走っていましたよね。 今回の話は個人的になおが一番可愛かったと思います。 もちろん全員可愛かったですが。
( 2012年08月27日 13:45 )
マナヅル | URL | -
>kivaxtutoさん
>宿題ですがみゆきの事ですしデコルに頼ろうとでもするのですかね。
ミユキだけじゃなく、他のみんなも頼りそうですねw
>宿題をお化けに強要されたら苦手組はどうなりますかね~
>(なおの場合は虫の霊が出たらどうなるのかも気になります)
例えお化けが相手でも、あの人たちは勉強しなさそうw
( 2012年08月27日 22:57 )
マナヅル | URL | -
>bwさん
>今回の話は個人的になおが一番可愛かったと思います。 もちろん全員可愛かったですが。
ナオは弱点を見せ始めてから、どんどん可愛くなってる気がするw
もう、泣き虫キャラをヤヨイと交換しても良いんじゃないんだろうか?w
( 2012年08月27日 23:05 )
bw | URL | -
今回もバッドエンド側は損でしたね。マジョリーナは発明とかしている割に知能はあまり無いのでしょうか。 来週は緑鼻のアカンベェが出ていましたがどんな性質を持っているのでしょうか。
( 2012年08月28日 14:46 )
kivaxtuto | URL | DLhE2T5I
アカンベェが大きくて動けない言ってましたが大阪迷子の時は・・・
( 2012年08月28日 21:51 [Edit] )
マナヅル | URL | -
>bwさん
>マジョリーナは発明とかしている割に知能はあまり無いのでしょうか。
勉強だけは出来るタイプ、ってやつかな?w
( 2012年08月29日 17:42 )
マナヅル | URL | -
>kivaxtutoさん
あっちは足があったから・・・ってことかな?w
( 2012年08月29日 17:51 )
コメントの投稿
※今後の展開のネタバレは避けてもらえると幸いです。