2012年08月23日 20:31


ジュニアカップじゃなく、顔芸大会だったか・・・。
・あらすじ
熱闘が続く「ポケモンワールドトーナメントジュニアカップ」!
アイリスのカイリューは、ポケモンコーディネーター・ヒカリの“2ほんキバポケモン”マンムーと2回戦でバトル!1回戦でカイリューとのコンビネーションに大苦戦していたアイリス。序盤は指示を聞いていたカイリューだったが、今回のバトルもアイリスの思うようにはうまくいかず…!?一方は抜群のコンビネーションのヒカリとマンムー。次々にわざをヒットさせる!このバトル、果たしてどうなる!?そして、デントはシューティーとドンバトル以来、2度目のバトル!“ロイヤルポケモン”ジャローダVSイシズマイ!ジムリーダーとしての威厳を掛けたテイスティングやいかに…!?


三週間ぶりのポケモンは、ジュニアカップの第二ラウンド。
やっぱり、かなり久しぶりな感じがありますね。
・・・これだけの長い間が空くのなら、
ジュニアカップ開始前にに休みを入ればよかったのに、と思わなくもない。
さて、今回もモブとのバトルはかなり省略され、
まともな描写がなされたのはヒカリvsアイリス、デントvsシューティ戦のみ。
ヒカリとアイリスのバトルは今回のタイトルにもなってはいますが、
あまり納得のいくバトルではなかったです。
さすがに、あの状況でヒカリが負けるのはおかしい!
それだけカイリューが強いってことを描写したかったのだろうけど・・・。
うーん。タイプ相性が無視されるのはまだ良いとしても(ホントは良くないけどw)
トレーナーとポケモンの信頼の力を無視して、
言うことを一切聞かないポケモンが連勝しちゃうのは、ちょっとなあ。
これも、カイリューがリザードンのように懐くまでの辛抱でしょうか。

ただ、そんな消化不良感も、ヒカリの笑顔で大分薄れてしまった気がしますw
あれだけ理不尽な負け方をしながら、
とびきりの笑顔でアイリスを励ませるヒカリは、ホントにいい子だね。

シューティvsデントのバトルは、ここもシューティがジャローダで圧勝。
負け癖のついていたシューティとは思えない、凄まじい強さですね。
デントも善戦してはいましたが、波に乗ってるシューティを止めるまでにはいかなかったか。
まあ、今回の大会の主役はアデクと因縁のあるシューティだろうし、
アデクと戦うまでは、シューティの一方的な勝利が続くのも、しょうがないのかもしれないな。

バトルはイマイチでしたが、今回もサブヒロイン達が良い味を出していた気がしますw
特にカベルネとラングレーは、前回の大会以降、かなり良いコンビになってますね。
両者ツンデレなのに、キャラが全く被っていないところも素晴らしい。
そして、お互いがお互いに若干引いてるってところも面白いw
今後とも彼女たちには、ライバルとしてより、賑やかしとして頑張ってもらいたいですw
次回 第8話「サトシ、アイリス、シューティー!最後のバトル!!」
また予告でネタバレ・・・w
しかし、6倍弱店のマンムーすら退けたカイリューに、
ワルビルでどう勝つと言うのだろうか。

にほんブログ村
ランキング参加中です!
ポチっと応援してもらえるとやる気が出ます♪
- 関連記事
-
- (BW2)ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 第10話(94話)「セイガイハジム戦!マンタインVSダイケンキ!!」感想
- (BW2)ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 第9話(93話)「別れと出会いのジュニアカップ!」感想
- (BW2)ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 第8話(92話)「サトシ、アイリス、シューティー!最後のバトル!!」感想
- (BW2)ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 第7話(91話)「パワーバトル!アイリスVSヒカリ!!」感想
- (BW2)ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 第6話(90話)「ジュニアカップ開幕!カイリューVSツンベアー!!」感想
- (BW2)ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 第5話(89話)「アイリスと暴れ者カイリュー!」感想
- (BW2)ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 第4話(88話)「ソムリエ探偵デント!消えたクマシュンの謎!!」感想
コメント
マニューラ | URL | gJtHMeAM
お~い!!ジャローダのソーラービームでクイタラン1発とか
ゲームじゃ極限状態においても不可能だぞ~~!
スタッフのシューティ下克上補正にしか見えないぞ~~!
そしてそこまでしてカベルネを貶めたいスタッフの陰謀にしか
思えないぞ~~~!!
パレスさん・・・2敗目か・・・。
ていうかマッギョさん何気に今回初勝利だぞ、オメデt(
にしても、ラングレーポケモン図鑑持ってたんですね。
てことはカベルネやケニアンも持ってたりすんのかな?
( 2012年08月23日 20:40 [Edit] )
kivaxtuto | URL | DLhE2T5I
サトシのリザードンも言う事を聞かずに相手をフルボッコにした事がありますけどね
(マンムー、ドリュウズにも言えるかも知れませんが言う事を聞く様になってから弱くなった印象が)
サトシは今回はハハコモリ、ガントル、ワルビル、チャオブーと
進化組を入れ替えて使うなどそういう面では考えてますねぇ~
アイリスやシューティーは逆に強力なポケモン1体で勝負し続けてますが
シューティーの場合はサンヨウジムでもバオップ相手にジャノビーを使いましたし
敢えて相性無視や同じポケモンを使い続ける事で自分の強さを見せ付けたい?
(昔のシゲルも相性無視とかやってましたね)
にらめつけるの件ですが固くなるや鉄壁で特殊技のダメージを弱めたり
金属音が「防御を下げる」と言及されてるアニポケで今更突っ込む事ではないと思うのですよね~
(相手ポケモンやトレーナーを動揺させるだけでもアニメならではの心理的な効果が)
サトシは何故ヒカリがマンムーの事で悩んでいた時にリザードンの事を話さなかったのか・・・
(AGではジグザグマがマッスグマに進化して関係に悩んでた少年に話してたのに)
( 2012年08月23日 20:41 [Edit] )
しゅん | URL | mvcB0rpk
Bw2
元ツンデレVS現ツンデレの対決は現ツンデレが勝ったか。そしてパレスさん2負目。
ラングレーさん、図鑑持っていたんだ。
マニューラさんの言うとおりカベルネはともかく、ケニヤンは持っていそうですね。
次回はジュニアカップ決勝戦。シューティVS誰か、サトシVS アイリスちゃんですね。シューティはいいとして、サトシVSアイリスちゃんはどちらが勝つのですかね。
結局カイリューの最後の技はダイブでしたか。
( 2012年08月23日 21:40 [Edit] )
グリズリー | URL | -
シロナさんのガブリアスがキバゴ相手に膝を突いたり、今回のマンムー敗北といい、どうもアイリス推しが過剰な気が…D&pを見ていた身としては複雑です。
シンジですら手持ち4匹投入でガブリアス一体を倒せれば良いと考えていたのに、シュータロウのもうシロナさんにも勝った気でいる自信はどこから来てるのやら。実際に戦ったら間違いなくコテンパンにされるでしょうけど。
あの時シンジがちゃんと身の程を弁えていたのと違い、シュータロウは完全に自分の実力を過信してもはや妄想の域に達してるかと。
( 2012年08月23日 21:55 )
kivaxtuto | URL | DLhE2T5I
>グリズリーさん
旧キャラorポケが新キャラorポケの引き立て役になる事は前からありましたし
シロナと出会った時に既に3つのリーグに挑戦していたシンジと違って
シューティーはあくまでも新人ですし
カントー編ではサトシは今以上の荒さで失敗をしつつも成果も残しましたし
サトシだけではくシゲルもかなり調子に乗ってましたし
コンセプトが違うのですし比べるのはどうかと。
( 2012年08月23日 21:59 [Edit] )
煮え湯 | URL | -
やっぱりラングレーはいいですね、他のキャラと絡むたびに性格が丸くなっていきますし
でもアイリスのことに関してだけは譲らないところとかツンデレの鑑ですね
ガマガル「いっちょカイリュー懲らしめてやりますか」
鳩なんとかさん「決勝の大舞台はまかせろー」
( 2012年08月23日 23:39 )
マナヅル | URL | -
>マニューラさん
>お~い!!ジャローダのソーラービームでクイタラン1発とか
>ゲームじゃ極限状態においても不可能だぞ~~!
>スタッフのシューティ下克上補正にしか見えないぞ~~!
まあ、レベル差があったということで・・・w
しかし、シューティを勝たせたいにしても、かなり雑な演出ですよね。
>にしても、ラングレーポケモン図鑑持ってたんですね。
>てことはカベルネやケニアンも持ってたりすんのかな?
あそこ、何の説明もありませんでしたね。
図鑑って意外と、簡単に貰えるのかもしれないですね。
( 2012年08月24日 02:25 )
マナヅル | URL | -
>kivaxtutoさん
>サトシのリザードンも言う事を聞かずに相手をフルボッコにした事がありますけどね
リザードンの場合、試合放棄があったんで、まだ良い気がしますね。
カイリューは言うこと聞かないのに全勝っていうのが・・・。
>にらめつけるの件ですが固くなるや鉄壁で特殊技のダメージを弱めたり
>金属音が「防御を下げる」と言及されてるアニポケで今更突っ込む事ではないと思うのですよね~
いやあ、今さら強くツッコミはしないですが、
個人的にはアニポケでもゲームを基準にしてほしいとは思います。
アニメとはいえ、ゲームが土台の作品ですし。
( 2012年08月24日 02:29 )
マナヅル | URL | -
>しゅんさん
>元ツンデレVS現ツンデレの対決は現ツンデレが勝ったか。
カイリューは、ツンデレというかなんというか・・・w
>結局カイリューの最後の技はダイブでしたか。
展開はともあれ、ダイブは格好良かったです。
今まで隠してきた甲斐があるというもの。
( 2012年08月24日 02:46 )
マナヅル | URL | -
>グリズリーさん
>シロナさんのガブリアスがキバゴ相手に膝を突いたり、今回のマンムー敗北といい、
>どうもアイリス推しが過剰な気が…D&pを見ていた身としては複雑です。
どうもBWはパワーバランスが変ですよね。
BWは、というか、シーズン2に入ってから、急におかしくなった気がするw
まあ、アニポケでそういうの気にしたらいけないんだろうけど。
>あの時シンジがちゃんと身の程を弁えていたのと違い、
>シュータロウは完全に自分の実力を過信してもはや妄想の域に達してるかと。
根拠のない自身を持ってる上、ストーリーの展開上強キャラ扱いされるから、
余計に好きになれないんですよね・・・w どうにかならないものか。
( 2012年08月24日 02:56 )
マナヅル | URL | -
>煮え湯さん
>やっぱりラングレーはいいですね、他のキャラと絡むたびに性格が丸くなっていきますし
>でもアイリスのことに関してだけは譲らないところとかツンデレの鑑ですね
変化を感じられるところが、やっぱりラングレーの良いところですね!w
デレたらデレたら相当かわいいんだろうけど、今の状態でも物凄く可愛い!w
>ガマガル「いっちょカイリュー懲らしめてやりますか」
>鳩なんとかさん「決勝の大舞台はまかせろー」
カイリュー「・・・・・・(残念な人を見る目)」
( 2012年08月24日 02:59 )
阪腹 | URL | -
カイリューのマジギレ顔(?)は記事トップにしましたかw。
ツンデレってるところは好きなんだけど、アレは大笑いしました。
ラングレーさん図鑑持ってましたね。
しかも調べたのは氷タイプを含むマンムー。
他地方の氷タイプに興味持ってるってのがラングレーらしいですね。
どうでもいいがアイリスの氷タイプ嫌いの基準がよくわからん。
可愛い系だとバニプッチはダメでクマシュンが平気、
ごつい系だとツンベアーがダメでマンムーが平気だという。
マンムーは複合だからか?でも映画では複合のキュレムにも怯えてたし…。
やっぱりわからんw。
シューティーからもう可愛げがなくなってますね。
力に固執し、アデクのみならずシロナにも勝てるという自信。
このまま彼がダークサイドに堕ちないか心配だ…。
というよりふと頭によぎったが、
シューティーとゲーチスって髪色似ているような…
いや、でもまさかねぇ…。
( 2012年08月24日 07:40 )
サボ | URL | oXZGLhSI
シューティーがだんだん闇落ちしとるw
僕としては今回のカイリュー戦は結構楽しめました。
確かに勝手に戦って勝手に勝ったというのもアレかも知れませんが、
これで負けてたらカイリューがただのかっこつけといて負けちゃうという
非常にダサイ奴になってしまいますよw。
(しかしドラゴンダイブはいつのまにあんな神々しい演出になったんだw。)
そしてシューティー、何か思った以上にアデクさん恨んでるようですねw。
まあ決勝まで行ってアデクさんに勝つこと前提にしてるのまでは
許容範囲としても、シロナさんぶっ倒す宣言だと~!?
ふざけんなこのヤロー!!シロナさん舐めてんじゃねーぞこら!!
さすがにこの時はこいつの顔面に手榴弾ブン投げたくなりましたw。
イマイさん・・・まさかあの人がタイマン戦で負ける日が来るとは。
さすがにこれは衝撃でした。
もうシューティーはジャローダ一匹に特化してレベルを上げまくってたとしか思えないw。
(4世代のころは僕もゴウカザルやメガニウムオンリーで講堂入りしたものですw)
で、やっぱりここでもネタバレ出てきましたねw。
きっとこれはワルビル進化&ストーンエッジ急所&新技の逆鱗でごり押し&主人公補正で無理やり解決と言うとこですかねw。
(肝心なこと忘れてた。ヒカリの大丈夫は大丈夫じゃないとき来るんだったw。
カイリューさんご愁傷様ですw。)
しかしジャノビーVSチャオブーって・・・無、無理だ~!!!
イマイさんが勝てないやつにチャオブーが勝つビジョンが全く浮かばないー!!
チャオブーは進化した後は必ず一体は倒してくれる奴に成り上がったというのに
その記録も崩されるわけかー!!
シューティー、テメー一体どうしてくれるよ!イマイさんだけでなくチャオブーの伝説まで壊しやがって!
チャオブーの進化はグッズや映画のプロマイドから除外されるという
非常に重いリスクを背負ってのことだったんだぞー!
アデクさん、後はあんたに任せた!
この調子に乗った糞ガキをコテンパンにして下さい!サトシ達の仇を討ってください!
どうでもいいけどチラチーノはベルの再登場でお目にかかりたかったんだよな~。
そうすりゃベルの活躍の場も増えるはずなのに・・・。
(それとマッギョさん初勝利おめでとう!相手モブだけどw。)
しかしこの大会はドンナマイトとは打って変わって
主要戦からモブ戦まで相性無視が凄まじいですねw。
キリキザンVSエンブオーとは何だったのかw。今回の話と全くの真逆じゃないかwww。
( 2012年08月24日 09:49 [Edit] )
kivaxtuto | URL | DLhE2T5I
>阪腹さん
>どうでもいいがアイリスの氷タイプ嫌いの基準がよくわからん。
>可愛い系だとバニプッチはダメでクマシュンが平気、
>ごつい系だとツンベアーがダメでマンムーが平気だという。
>マンムーは複合だからか?でも映画では複合のキュレムにも怯えてたし…。
>やっぱりわからんw。
虫嫌いのカスミもバタフリー、ヘラクロス、クヌギダマ、レディバなど
一部は平気でしたよ(最初はヘラクロスにもキツい態度でしたが)
( 2012年08月24日 10:10 [Edit] )
ミジュリン | URL | -
お久しぶりですね!なんか久しぶりすぎて緊張(笑) まさかの、ヒロイン対決…。この二人、性格全然違うねwけっこう楽しめたかも^^ しかし、アイリスVSヒカリのとき、キバゴとポッチャマをデントが抱いてたのは笑えたwwでも、なんかキバゴはポッチャマをニガテっぽいような…。(イワークのときといい、今回の抱いた時のキバゴがポチャをみる目つきとか;) そしてシロナさんもまた、アイスを食べてるっていうww(チョコとイチゴのダブルだったっけ?) なんかカイリューがにらんだとき、ジャイアンみたいだった気が…。ま、気のせい気のせい;;。 そしてまたもやネタバレ。いいかげんやめてよねー><ww というか、ここでOPのワルビルのネタバレが…。 しかもこのトーナメント、サトシポケは、ミジュとかツタとか可愛い系ではなく、あまり目立ってないのばっかり…。(でもハハーリ好きよ^^;) ま、カイリューとアイリスが絆(?)で結ばれるのを祈る…。このカイリュー、オスだよね?たぶん…。いや、たぶん…。
( 2012年08月24日 13:26 )
松風 | URL | -
カイリュー強すぎですね。
来週はサトシvsシューティーになるらしいですね。予告見るにw。
ネタバレになってしまいますが、
今後の予定として、育てやの保育士の話と、セイガイハイシティジムに挑むトレーナーを応援するそうですよ!
あと、ロケット団の話も楽しみです。ついにロケット団が死んじゃうのw?
( 2012年08月24日 15:21 )
kivaxtuto | URL | DLhE2T5I
>通りすがりさん
>しかしジャノビーVSチャオブーって・・・無、無理だ~!!!
>イマイさんが勝てないやつにチャオブーが勝つビジョンが全く浮かばないー!!
単純な実力差だけではなく
かつてオーバさんが「勝ちたいと思った奴が勝つ」と言ってましたが
シューティーに比べてサトシは勝ちたいと言う気持ちが無い訳ではないでしょうが
アデクに特別拘りがある訳でもなくリーグに向けての調整(腕試し)感がありますからね~
>通りすがりさん
>きっとこれはワルビル進化&ストーンエッジ急所&新技の逆鱗でごり押し&主人公補正で無理やり解決>と言うとこですかねw。
>松風さん
>今後の予定として、育てやの保育士の話と、セイガイハイシティジムに挑むトレーナーを応援するそうですよ!
このブログはこういうのしちゃいけないのが暗黙の了解なはず。
( 2012年08月24日 16:43 [Edit] )
松風 | URL | -
すみません。そういうの知らなかったんです。以後気を付けますので、許してください。
( 2012年08月25日 01:08 )
マナヅル | URL | -
>阪腹さん
>ラングレーさん図鑑持ってましたね。
>しかも調べたのは氷タイプを含むマンムー。
>他地方の氷タイプに興味持ってるってのがラングレーらしいですね。
ちゃんとドラゴンバスターらしいことしてて嬉しいですw
彼女には、是非とも過去作の氷をゲットしてもらいたい。
>どうでもいいがアイリスの氷タイプ嫌いの基準がよくわからん。
>可愛い系だとバニプッチはダメでクマシュンが平気、
>ごつい系だとツンベアーがダメでマンムーが平気だという。
>マンムーは複合だからか?でも映画では複合のキュレムにも怯えてたし…。
>やっぱりわからんw。
ラングレーのバイバニラで氷を克服したから、
今回のマンムーは平気だった・・・ってな感じでしょうか?
>シューティーからもう可愛げがなくなってますね。
>力に固執し、アデクのみならずシロナにも勝てるという自信。
>このまま彼がダークサイドに堕ちないか心配だ…。
まあ、彼はほぼダークサイトに堕ちるのではないでしょうかw
ゲーチスは・・・さすがに、ないような・・・w
( 2012年08月26日 19:12 )
マナヅル | URL | -
>サボさん
>僕としては今回のカイリュー戦は結構楽しめました。
>確かに勝手に戦って勝手に勝ったというのもアレかも知れませんが、
>これで負けてたらカイリューがただのかっこつけといて負けちゃうという
個人的には、負けて反省するという展開を期待したんですが・・・。
それは、今後に持ち越しですかね。しかし、ホントアイリスの手持ちは面倒なのが多いなあw
>許容範囲としても、シロナさんぶっ倒す宣言だと~!?
>ふざけんなこのヤロー!!シロナさん舐めてんじゃねーぞこら!!
>さすがにこの時はこいつの顔面に手榴弾ブン投げたくなりましたw。
是非ともシロナには、シューティとバトルをやってもらって、
シューティをガブさん一体で6タテしてもらいたいw
>(肝心なこと忘れてた。ヒカリの大丈夫は大丈夫じゃないとき来るんだったw。
>カイリューさんご愁傷様ですw。)
そうか、あれはフラグだったのか・・・w
>しかしこの大会はドンナマイトとは打って変わって
>主要戦からモブ戦まで相性無視が凄まじいですねw。
>キリキザンVSエンブオーとは何だったのかw。今回の話と全くの真逆じゃないかwww。
今回のバトルは、イマイチな戦いが多い気がします(個人的に)
もう少し、説得力のあるバトルが見たかったなあ。
( 2012年08月26日 19:19 )
マナヅル | URL | -
>ミジュリンさん
>まさかの、ヒロイン対決…。この二人、性格全然違うねwけっこう楽しめたかも
性格は違うけれど、良いコンビであることは確かですねw
この二人の掛け合い、ずっと見ていたいなあ。
>なんかキバゴはポッチャマをニガテっぽいような…。
逆に、ポチャマの相手が得意なポケモンも少ない気がするw
>そしてシロナさんもまた、アイスを食べてるっていうww
お茶目な時と真面目な時の落差が凄いですねw
しかし、美味しそうにアイスを食べる姿は、年甲斐もなく可愛かった。
>しかもこのトーナメント、サトシポケは、ミジュとかツタとか可愛い系ではなく
>あまり目立ってないのばっかり…。
けれど、結局はモブ相手だからバトルもほぼ省略っていう・・・w
( 2012年08月26日 19:24 )
マナヅル | URL | -
>松風さん
あれだけ強いと、今後のカイリューの扱い方も難しくなりそうですね。
出せば勝ち、みたいな展開だとさすがに・・・w
( 2012年08月26日 19:26 )
ストリーム | URL | -
たしかに休み明けにジュニアカップ開始にしたほうが良かった気がしますね・・・
3週間ぶりの本編ですが、いろいろツッコミどころ満載の話でしたね。
○アイリスVSヒカリ
現命令無視 VS 元命令無視の対決。この対決を通して、カイリューとアイリスの絆が深まると思いきや全く言うこと聞かず。しかも圧勝とまではいかないものの、マンムーのパワーを受けきり、名勝負とまでいかずカイリューが勝ってしまうし・・・
ダブルヒロイン対決としては残念な結果でした。(氷の鎧(でよかったかな?)でも発動して、カイリューを追い込むマンムーを見てみたかったんだがなぁ。)
○シューティーの快進撃
ジャローダの大技と身のこなしで、モブとデントを圧倒!!・・・が、シューティーの増長ぶりには目に余るものがありました。先週は優勝はシューティーかなという感想でしたが、シロナに対する心の中の暴言に対して・・・
『おまえは何様のつもり』だと感じましたね。
2つの大会の1回戦敗退とアデクへの失望が重なってしまったことが、シューティーを歪ませてしまったんでしょうね。ドンナマイトでの敗退でシューティーは大きく成長すると思ったのですが・・・
決勝戦はサトシですが、お約束だとサトシの負けですが、シューティーの心を一度折るためにもサトシに勝ってもらいたいですね。
○その他見どころ
カベルネとラングレーのやり取りは大会を重ねるごとに面白くなっていきますね。表現力の無さを突っ込むところでラングレーのほうが上手ですが・・
また、カイリューのヤンキー据わり&怒り顔はなかなか・・・(笑)
にしてもせっかく唯一新技覚えたのにミジュマルの大会での出番がなしが決まったのは残念・・・(まあ、シーズン2になってから出番らしい出番が全くないツタージャのほうがもっと哀れかもしれませんが・・・)
最終的には控えポケモンの活躍のほうがすごかったのではというジョウト編を思うと、今回ストーリー的に控えポケモンの活躍の多いイッシュ編ではますますツタージャたちの活躍が削られてしまう可能性が・・・・
( 2012年08月27日 00:17 )
マナヅル | URL | -
>ストリームさん
>ダブルヒロイン対決としては残念な結果でした。
ヒカリとマンムーを見てカイリューが改心してくれることを長ったのですが・・・。
それもなかったですねー。改心は今後のお楽しみってことか。
>シューティーの増長ぶりには目に余るものがありました。
>先週は優勝はシューティーかなという感想でしたが、シロナに対する心の中の暴言に対して・・・
>『おまえは何様のつもり』だと感じましたね。
まあ、憎たらしさがあってこそ、シューティなのかもw
ここまで好感度の低いライバルキャラは珍しい。
>決勝戦はサトシですが、お約束だとサトシの負けですが、
>シューティーの心を一度折るためにもサトシに勝ってもらいたいですね。
未だにサトシはシューティに勝ててないんですよね。
さすがに、見ててフラストレーションが溜まるw 早く勝ってほしいです。
>最終的には控えポケモンの活躍のほうがすごかったのではというジョウト編を思うと、
>今回ストーリー的に控えポケモンの活躍の多いイッシュ編ではますますツタージャたちの
>活躍が削られてしまう可能性が・・・・
ツタージャは最近活躍がないですよね。
今後さらに活躍が少なくなると思うと、かなり残念・・・。
( 2012年08月27日 23:04 )
サボ | URL | oXZGLhSI
この大会の相性無視は戦略でどうこうというものではなく
レベル差のゴリ押しというのに問題があるのかもしれませんね。
まあカイリューみたいな「おいおい、ここまでくらうとヤバイんじゃないか・・・」
みたいなのはまだ許容範囲にしてもシューティーのはさすがに無理やり感が・・・。
(ちなみにワルビルの進化や逆鱗はあくまで予想で書いたんですが・・・)
それともしシューティーとアデクさんが戦うなら、
アデクさんまた寝る→シューティーブチキレみたいな展開を希望しますwww。
まあサトシが勝てればそれに越したことはないんですが・・・
(ところでこの前名前書き忘れてすいませんでした)
( 2012年08月28日 13:51 [Edit] )
ミジュリン | URL | -
モブキャラのポケでチラチーノ初登場!^^しかし、すぐに負けてしまうっていう…>< どうせなら、もうちょっとだけチラチーノの声聞いたげてよww ところで、ブラックホワイトで仲間(?)のゴチルゼルとランクルス、ゴチ達はけっこう早い段階で出ましたが、ユニダブランク達は出るのが少ないんですよね…><(しかも今頃になってランク初登場って><) そ、そこは対等にして欲しい…。 まあ、チラチーノの再登場は、ベルのときを願います…。 ところでマナヅルさんは、ラングレー、カベルネ、ベルの中で誰が一番好きですか?
( 2012年08月28日 17:36 )
マナヅル | URL | -
>サボさん
>この大会の相性無視は戦略でどうこうというものではなく
>レベル差のゴリ押しというのに問題があるのかもしれませんね。
>まあカイリューみたいな「おいおい、ここまでくらうとヤバイんじゃないか・・・」
>みたいなのはまだ許容範囲にしてもシューティーのはさすがに無理やり感が・・・。
確かに、シューティのはゴリ押し感が強いですね・・・。
勝つにしても、もう少し説得力のあるバトルにして欲しい気もします。
>それともしシューティーとアデクさんが戦うなら、
>アデクさんまた寝る→シューティーブチキレみたいな展開を希望しますwww。
アデクがここでも寝たら、さすがにシューティに同情す・・・いや、しないかw
( 2012年08月29日 17:42 )
マナヅル | URL | -
>ミジュリンさん
>モブキャラのポケでチラチーノ初登場!^^しかし、すぐに負けてしまうっていう…><
>どうせなら、もうちょっとだけチラチーノの声聞いたげてよ
人気のあるポケモンは、なかなか活躍してくれないですよね。
ベルのチラチーノは・・・ベルの方が目立つ可能性も高そうだし・・・w
( 2012年08月29日 17:50 )
bw | URL | -
今後はカイリューの改心回みたいなものはあるのでしょうか。 ソーラービームでクイタラン一撃で倒したのは少しどうかと思います。もう少しゲーム通りにした方がいいような気がします。
( 2012年09月06日 12:46 )
マナヅル | URL | -
>bwさん
カイリューの改心回はあるでしょうねー。
アイリスの今後は、しばらくそれに終始しそう。
( 2012年09月06日 19:02 )
コメントの投稿
※今後の展開のネタバレは避けてもらえると幸いです。