2012年08月19日 15:06

後ろのハートマークが、ウルフルンが
どんな扱いを受けているのかを物語ってるw

今回は、ミユキのおばあちゃんの家でのお話。
メインの五人は夏服姿で、みんな可愛かったですね。
特にアカネは、帽子をかぶった姿が少年っぽくて最高でした!w
そして、歴代プリキュアのおばあちゃんが、色々と思わせぶりな行動を見せてきたのと同様、
ミユキのおばあちゃんもキャンディの正体に感づいていたり、
ウルフルンを見ても動揺しなかったり、
妖怪軍団を操っていたり、不思議な雰囲気を漂わせていましたね
ミユキのメルヘン脳は、このおばあちゃんによって形成されたのかw

そんなおばあちゃんの前では、さすがのウルフルンもたじたじw
キツネ扱いされた上、可愛いとまで言われる始末。
「バッドエナジーが!」の繰り返しは、おもいっきり笑ったw
ノリとテンションが抜群に面白かったです。スマプリのギャグは、やっぱり秀逸だ。

「おばあちゃんのたからもの」は結局最後まで明かされず仕舞。
普通に考えたら、配下の妖怪軍団が宝物になるのかな?
正解を明かさなかったのが、おばあちゃんの不思議な雰囲気に拍車をかけていた気がする。
心の強さといい、人当たりの良さといい、不思議な雰囲気といい、
ミユキが年を取ったら、あんな感じになるんだろうなあ、なんて思ってしまいました。

にほんブログ村
ランキング参加中です!
ポチっと応援してもらえるとやる気が出ます♪
コメント
kivaxtuto | URL | DLhE2T5I
何かしらの伏線であっては欲しいですが
ただらなぬ雰囲気があって結局何も無いケースはありますからね
(やよいのお父さんもただ普通に死んだだけなのですかね)
描写はありませんでしたが付近に住んでいる人達から
バッドエンドエナジー奪えたのですかね。
( 2012年08月19日 15:15 [Edit] )
bw | URL | -
私もあの繰り返しには笑いました。 みゆきのおばあさんはある意味大物ですね。 アカンベェは黄色鼻以外もバッドエナジー奪わずに召喚できることを今回初めて知りました。 来週はマジョリーナが青鼻召喚していましたがあれは普通の青鼻とデカッ鼻のどちらなのでしょうか。 今回はあかねの変身前とプリンセスフォーム時のギャップが大きかったと思います。
( 2012年08月19日 19:17 )
マナヅル | URL | -
>kivaxtutoさん
まあ、妖怪は伏線ではないと思いますね・・・w
バッドエナジーは、ミユキのおばあちゃまだから奪えなかっただけで、
他の村の人なら奪えた気がします。
( 2012年08月20日 01:09 )
マナヅル | URL | -
>bwさん
>みゆきのおばあさんはある意味大物ですね。
大物というか、最強というか・・・w
>来週はマジョリーナが青鼻召喚していましたがあれは普通の青鼻とデカッ鼻のどちらなのでしょうか。
青のスーパーアカンベーもあるってことですか・・・。
なるほど、演出の幅を増やすために色々と考えてあるなあ。
( 2012年08月20日 01:16 )
コメントの投稿
※今後の展開のネタバレは避けてもらえると幸いです。