QLOOKアクセス解析

それでも町は廻っている(それまち) 10巻 感想

2012年07月31日 20:07

それでも町は廻っている 10 (ヤングキングコミックス)
それでも町は廻っている 10 (ヤングキングコミックス)

※帯
それまち101

そうか。歩鳥もキスが気になるお年頃か・・・

※以下ネタバレありです
さて、「それまち」もとうとう10巻目に突入。
今回の10巻、今までの巻に比べて面白さが格段にアップしてた気がします。
ハズレの話がないのは勿論、どのストーリーもオチがしっかりしていて面白い。
しかも、今回は紺先輩が主軸の話が二つも入っていた!
単に紺先輩がメインってだけじゃなく、
真剣な表情、さらには怯え顔や、照れた表情、ドヤ顔など、
珍しく色んな表情を見れたことが良かったです。
やっぱり、紺は可愛いなあー。中でも、歩鳥と絡んでる時の可愛さが異常。
この、微妙に匂わせてる百合的な空気が何とも良いw
10巻は特に、紺の大学受験の合格祈願を真剣にする歩鳥、
それを見て「自分のために真剣になってくれている」と若干ウルっときてる紺。

このシーンが最高でした!
歩鳥も紺先輩も、お互いのこと大好きすぎるだろ!w



それまち102
歩鳥と紺先輩の百合も良かったですが、
今回は歩鳥と真田のファーストキスの話も面白かったです。
帯の思わせぶりなコメントはさすがに釣りだろうと思ったけれど、
まさか本当に釣りの話とは!w

魚のキスを初めて釣ったから、ファーストキス・・・。まあ、歩鳥が言いそうなことだw

しかし、歩鳥が真田以外の人間から好意を持たれるとは意外でした。
普段は容姿をバカにされがちな歩鳥だけれど、
クラスメイトの男子も、一応は「可愛い子」と言っていたし、
何だかんだで、可愛い系の女子に分類されるのだろうか。
そう考えると、真田もウカウカしてられないね。


ギャグあり、恋愛あり、百合あり、ミステリあり、家族の絆あり。
やっぱり、毎話方向性の違う話が見れると飽きないですね。
そこがそれまちの、一番の魅力でもあるのかな。
11巻でも、色んなパターンの話が見てみたいですね。
関連記事


コメント

    コメントの投稿

     ※今後の展開のネタバレは避けてもらえると幸いです。

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://manaduru3.blog24.fc2.com/tb.php/992-bfc49a84
    この記事へのトラックバック

    クロムハーツ 店舗

    ニース私はちょうど上にこれを渡され、読んで|やっていた同僚友人 いくつかのその上で研究。 から |そして彼は実際には私に昼食を買って、彼は笑顔のために私はそれを見つけたしたがって私は言い換えるてみましょうその: ありがとう昼食に。



    最新記事