QLOOKアクセス解析

(BW)ポケットモンスター ベストウイッシュ 第83話(最終回)「激闘タチワキジム! VSホミカ!!」感想

2012年06月14日 22:11

ポケモン831
BW編堂々の完結! サトシ先生の次回旅に御期待ください!!

・あらすじ
イッシュリーグ出場をかけた8個目のバッジゲットのために、遂にタチワキジムの門をくぐったサトシ。ジムリーダーは、スーパーパンクバンド「ザ・ドガース」のホミカ!ジムは、なんとライブ会場兼バトルフィールドだった!バトル&ライブ好きな観客に囲まれてアウェーな空気が漂うが、サトシはピカチュウの10万ボルトでさらに会場を盛り上げる。そしてなんと!自信満々なホミカから、サトシは6体、自分は3体でバトルをしよう、ととんでもない提案が…!ホミカはカントーでゲットしたという“どくガスポケモン”ドガース!対するサトシは、ケンホロウでドガースの素早さに対抗するが、「ヘドロばくだん」を受けてしまいどく状態に!その後も容赦ないどくの攻撃が続く…!果たして、どうなる!?


ポケ834
ポケ839
さて、今回はBW編の最終回&BW2のジムリーダーである
ホミカが登場ということで、前後半に分けての一時間スペシャル!

本筋であるジム戦は白熱していて面白かったし、
さらにライブキャスターではサプライズがあったりと、内容も盛りだくさんでしたね。
初登場のホミカは・・・可愛いいことは可愛いかったけど、
おでこの生え際とソバカスが気になってしょうがなかったよ!w

サトシさんの事を完全に舐めていたのも、若干マイナスだなあ(-ω-;)

バトルの結果
○ドガース vs ×ガントル
○ドガース vs ×鳩さん
×ドガース vs ○ハハコモリ
○ペンドラー vs ×ハハコモリ
×ペンドラー vs ○チャオブー
○ダストダス vs ×チャオブー
○ダストダス vs ×日村
×ダストダス vs ○ピカさん


ポケ8311
ポケ838ポケ8310
さて、肝心要のジムバトルですが、ホミカが三体、サトシさんが六対の変則バトル。
サトシさん、完全に舐められてたなあ・・・。
まあ、実際ハンデがなかったら、サトシは負けていただろうけどね。
ガントル、鳩さん、ガマガルの三匹がほとんど仕事をしなかったし。
この三匹、一体何のために出て来たのやら・・・w
特に鳩さん、瀕死状態から再び立ち上がったのに負けるって・・・
久しぶりに登場した時くらい活躍して欲しい気もするけれど、
普段ボックスにいて、あまり実践を経験していないのだから仕方ないのかな。
・・・それにしも、この3匹vs6匹の変則的なバトル構成、
3匹vs3匹じゃ短いし、6匹vs6匹じゃあ長いしってことで、
一時間スペシャルにするために組まれたようにしか思えないw

サトシの手持ちがバッタバッタと倒されたのは、ホミカの手持ちが強かった、ってのもありますね。
中でもドガース。あそこまで活躍できるものなのか。
カミツレのシビシラスと違って、意味不明な強さってわけではなく、
回転によって砂嵐を吹きとばしたり、毒の追加効果で相手を追い込んだりと、
それなりに説得力のある強さだったように思います。



ポケ832
個人的には、ドガースvsハハコモリのバトルが見ていて一番面白かったですw
ドガースの回転を止めたり、そのまま攻撃に利用したり、
ゲームでは日の目を見ることが少ない「糸をはく」を、凄く効果的に使っていましたね。
アーティとのジム戦でもクルミルが糸を移動手段として利用していたし、
アニメでの「糸をはく」の汎用性の高さはハンパないな。


ポケ8312
ジム戦では久しぶりにトリを取ることとなったピカさん。
ダストダスには随分苦しめられましたが、手持ちの中では一番の古株として良い活躍をしましたね。
バトルはピカさんが毒状態で、ダストダスもマヒ状態と、珍しく状態異常が勝敗を分ける戦い。
しかし、ここに来てピカさんの特性「せいでんき」が発生するとは・・・w
BW編でピカさんの特性が出たのって、これが初めてかな? 思い出したように使ってきましたねw
普段から「せいでんき」の特性を発生させていたならまだしも、
こう言う時だけ使うと、どうしても唐突な感じがしてしまう・・・w
今後は、もう少し演出に取り入れても良い気がするなあ。


ポケ835
バトルとは関係のないところで、アイリスとデントも大活躍w
応援方法が太鼓だったり、体中のメイクアップだったり、
アイリスはさすが野生児って感じでしたねw
デントはデントで、最後はノリノリで一緒に太鼓を叩いてるっていうw
太鼓をどこから出したのか凄まじく気になるけど、そこにツッコむのはさすがに野暮ですねw


ポケ833
ホミカとのバトルに見事勝利し、8っつめのバッジを入手。
それによって、次回からはいよいよシーズン2へと突入。

予告を見ただけでも、かなりワクワクする展開が続きそう。
過去ポケが続々解禁されることも楽しみだけど、
それ以上にメロエッタやヒカリ、シロナが同伴するのが楽しみです!w
イッシュには生息しないポケモン達を見たアイリス&デントのリアクションも気になるところ。
そしてミジュ&ポッチャのコンビが、メロエッタとどんな掛け合いをするのかも凄く面白そうだw


ポケ8313
ライブキャスターではオーキド博士に代わり、まさかのロケット団が登場!
ノリとテンションは本編とは全く違って、完全に昔の状態でしたね。
BW編からポケモンを見た人は、かなり違和感があったんじゃないだろうか?w
いやあ、久しぶりに聞く「とってもいい感じー」は感動すら覚えました。
やっぱり、ロケット団はこっちの方がしっくりくるなあ。
うーん、シーズン2でロケット団は、一体どんな扱いになるのやら。
個人的には、ギャグ要員として、時々出て来るのが一番な気がしますね。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ランキング参加中です!
ポチっと応援してもらえるとやる気が出ます♪
関連記事


コメント

  1. kivaxtuto | URL | DLhE2T5I

    ハンデというとあれはある意味原作通りのバトルですね
    モモンの実の件で思いましたが道具だってCPのジムリーダー側は
    多用しないですし。

    DPのバクのヤジロンの様にジャイロボールがスピード技でしたね
    (逆に遅くて威力アップをアニメでどう表現するんだとも思いますが)

    ザ・ドガースはドガースゲット前からそのグループ名だったのか
    (カントー遠征に行ったのもその為)

    ハハコモリの戦法はアニメならではなのかと思いましたが案外原作要素が入ってましたね
    (最初のエナボが結構効いてた気もするのでガスを出す部分を詰まらせるとか
    効果が今一つの技を使って油断させて接近戦に持ち込むのかと思いましたが)

    しかしケンホロウは新技覚えそうなフラグ立てて覚えませんでしたね
    (からげんきならタイプ一致且毒状態でね)
    ハハコモリも新技覚えませんでしたし
    ガントルはストーンエッジ忘れた様ですし
    チャオブーはまだ体当たり覚えてたのですね
    (まぁ炎以外の新技覚えないならアニメでは案外強力ですし覚えとくべきですか)

    原作のホミカは2体と判明してますがドガースともう1匹はどうなるのか
    (2では再戦出来るならホミカやカミツレにアニメの手持ちも使って欲しいですね)

    カントー編はお情けゲットも多くトキワジムは代役で
    他の地方でもアカネ、テッセン、スモモの様に後味が残る試合がありましたので
    ハンデ戦をとやかく言うつもりも無いですしバトルの演出も良かったと思ってますが
    サトシのあっさりとした態度がチョットね・・・
    (例えば最初は「○○体で勝ってやる」とか自慢気で挑むとか
    ハンデ戦にもっと複雑な思いになるとか)

    「ホミカさんに勝ってバッジをゲット」発言はまるでラブ発言みたいで
    ホミカもおなじみの「理性」の他エロく捉えられる台詞がちらほら。

    音楽要素のあるメロエッタの声が歌と関連の深いまめぐさんだったので
    出来れば個人名義でもCDを出すキタエリさんが演じるホミカにも歌って欲しかったですかね。

  2. 京介 | URL | -

    聞きたいんですが、ゲームでの8こめのジムってアイリスか、ジャガでしたよね?なんでホミカなんでしょうか?アイリスは疑問に思わなかったんですか?あと、第一期では、プラズマ団が出てこなかったんで第二期でプラズマ団編をやるんでしょうかね?

  3. kivaxtuto | URL | DLhE2T5I

    シーズン2になったら
    サトシのピカチュウ、アイリスのエモンガ、デントのマッギョ、ヒカリのパチリスの
    絡みも見たいですね。

    >>京介さん
    >聞きたいんですが、ゲームでの8こめのジムってアイリスか、ジャガでしたよね?なんでホミカなんで>しょうか?アイリスは疑問に思わなかったんですか?あと、第一期では、プラズマ団が出てこなかった>んで第二期でプラズマ団編をやるんでしょうかね?

    ハチクに勝った後にサトシはソウリュウジムに進められましたが
    ソウリュウジムが閉まっているとある町のジョーイさんから聞かれ
    代わりにその町の大富豪からタチワキジムを進められ
    ポケウッドがある事からデントの進めもあり行きました。

    アニメのアイリスはジムリーダーではなさそうですし
    そもそもシャガとの関係性も違います
    原作の時点で2人は血縁関係はなくアイリスは才能を見込まれソウリュウで弟子入りしていますが
    アニメでは竜の里で育ち続けました
    アニメではシャガは回想シーンで既に出ましたが
    ジムリーダーではなくドラゴンマスターとしてでした
    それでもアイリスはソウリュウシティに行く事を躊躇っていたので関係はあり
    シャガの存在は原作以上に大きそうで例えハンデありでもサトシが今の時点で勝てるか微妙で
    もしかしたらBW2で昇格してるのかも知れません。

    プラズマ団の事は分かりませんがロケット団はメロエッタ絡みで
    ボスも含めた大規模での活動をするようです。

  4. 阪腹 | URL | -

    最終ジム戦だけあって見ごたえありましたねぇ。
    ホミカのああいう性格は毒々しくてイメージに合ってると思いますけどね。
    というより、いつぞやの改悪ぶっ飛びガールが酷すぎて、
    ホミカの方がまだ良いように見える。不思議~!

    てゆーかホミカさん、どっかで聞いた声だと思ったら、
    キュアベリーや美樹さやかで有名な喜多村さんか。
    あの人って強気で青紫系の服着てる女の子演じること多いよな。
    ホミカたん→ホmktn…何でもありません。

    ホミカさんのポケモン達はラストだけあってかなりの強敵揃い。
    しかしドガースやダストダスと違い、1体だけしか倒せず、
    チャオブーにあっさり負けたペンドラーが不憫にしか思えん…。
    予告でも1カットですら出なかったし。
    アニメスタッフはペンドラーに何の恨みがあるんだ?

    しかし、ホミカさんがこれだけ強いとなると、
    ドラゴンマスターのシャガはどれだけ強いのだろうか…。
    ホミカ戦と同じ条件の6対3でも完封負けしてそうな気がする。

    次回からシーズン2!
    ゲームやってても思った話だが、
    イースト・イッシュにあれだけ既存のポケモンがいるのに、
    なぜ西側には侵出していないのだろうか…。
    そして、シロナのガブリアスに赤ちゃんキバゴをぶつけるなんて、
    いや無茶だ!略してヤムチャだ!

  5. しゅん | URL | mvcB0rpk

    ホミカw サトシ舐めすぎ。
    サトシも鳩さん、日村、ガントルのどれかのところにミジュマル入れれば多少は変わったかもしれないのに。日村とタイプかぶるけど。
    次回はシーン2来ましたね。ロケット団にギャグ要素が戻るかもしれないのも楽しみの1つ何かな。アイリスちゃんとデントは驚くだろうな。ロケット団の去り際の恒例のあの言葉。「やなかんじ~」

  6. サボ | URL | oXZGLhSI

    ふー、サトシが勝ててホントに良かったー。とりあえず前回の心配は杞憂に終わったかー。
    (超ハンデだろうがなんだろうが勝ちは勝ちだぜ!)

    僕としてはガントルや鳩さんも中々の活躍をしてたと思います。
    ガントルは一応つなぎとしての働きはギリギリしてたし、
    鳩さんもドガースにそれなりのダメージを与えていましたし。
    ・・・ただガマガル、あいつだけは正直弁護のしようがない!
    久々に出てきたと思ったらほぼ何もできずにダウンしてしまったし・・・。
    というよりあいつが一体も倒せずにやられるなんて初めてな気がする。

    そしてピカ様の静電気きたー!!BW入って初の静電気来たー!!!
    (実は最近ピカ様の静電気が仕事をサボりまくってるのを結構気にしてたんですw。)
    やはり最後はピカ様が決めるのか!さすがはピカ様だぜ!
    (もうヒヤップの件は忘れてあげようw。)

    ところでこのメンバーだとミジュマルとツタ姐はボックスみたいですね。
    まさか御三家が二体もボックス送りになる日が来るとは思わなかったw。

    しかしアニメのホミカはもう反則的に強かったですね。
    もはやこんなのがジムリーダーなのってアリなのかってレベルでした。
    もうこれ確実に四天王クラスは行ってるんじゃないですかね。
    ところでホミカのサトシに対する態度は僕には舐めというよりむしろ
    ノリって感じがしました。
    少なくとも何時ぞやのサトシさんに比べたら天地の差かと。
    (しかし強い毒使いと聞くと、どうもどっかの監獄署長のイメージがw)

    で、ロケット団まさかのライブキャスター乗っ取り!?
    しかもこの時に限ってはギャグに戻るようですねw。
    なるほど、これなら無理なくギャグとシリアスを両立できるというわけか!
    こいつは今後のライブキャスターが楽しみになってきたぜ!
    (キャラ崩壊の危険とか、んな細かい事は気にしない気にしないwww)

    そして来週からのシーズン2!お楽しみ要素はいっぱいあるけど、
    個人的に重視してるのはやはりOPですかね。
    こいつの出来具合でシーズン2の印象が少なからず変わってくる!
    まあまた松本さんが歌ってくれるなら相当なものが期待できそうですけど!
    (ところで今まで頑なにOPを変えなかったということは、
    シーズン2の案はライモンのころにはすでに出ていたということかもしれませんね。)

  7. kivaxtuto | URL | DLhE2T5I

    >阪腹さん
    >チャオブーにあっさり負けたペンドラーが不憫にしか思えん…。
    >予告でも1カットですら出なかったし。
    ポケモンファン付属のDVDでの先行次回予告にはいました
    1時間SPなのでいつもとは特殊な予告でしたからね。

    >サボさん
    >しかしアニメのホミカはもう反則的に強かったですね。
    >もはやこんなのがジムリーダーなのってアリなのかってレベルでした。
    >もうこれ確実に四天王クラスは行ってるんじゃないですかね。
    一部のジムリは少なくとも原作では四天王に匹敵する設定や
    四天王やチャンピオンに昇格した者がいますね

  8. すいぎん | URL | -

    ホミカの性格にはちょっと引きましたが、まあ毒タイプ使いだからしょうがないっていう妥協www
    サトシがホミカと対等に闘いたいと言ったにもかかわらず、すぐ3VS6のバトルを受け入れてしまった事に“サトシってこういう人に対してはヘタレ??”と思ってしまった私。w
    でも、結果的に考えればあの判断は間違ってなかったですね(*^ω^*)
    ホミカざまあwwww(本音←
    でも、久しぶりにバトルするピカチュウとかケンホロウとかガマガルとか見れて良かったです☆彡


    デントとアイリスは、もう原始人にしか見えませんでした。
    百歩譲って、アイリスはまあ雰囲気的にイメージ出来るけれどデントは。。。。。。(´Д`;)w
    別の応援方法があったのではないでしょうか。。。w

    そして何よりも嬉しかったのがロケット団っっ!!!!!
    オーキド博士のコーナーが乗っ取られてしまったのはまあ置いといて、昔の3人が戻って来てくれたという感じで本当に嬉しかったですっ!!!
    アニメではまだシリアスな雰囲気を出すつもりでしょうが、シーズン2に入るのでやっぱり改心して原点に戻ってくれないかなー。。。なんて思ってますw

    というか、メロエッタのフォルムチャンジは技だったんですね!
    バトル中に変えられるのかー。。。
    新しくて良いですね(´▽`)♪

  9. kivaxtuto | URL | DLhE2T5I

    >すいぎんさん
    >デントとアイリスは、もう原始人にしか見えませんでした。
    >百歩譲って、アイリスはまあ雰囲気的にイメージ出来るけれどデントは。。。。。。(´Д`;)w
    >別の応援方法があったのではないでしょうか。。。w
    メイクしたのでアイリスの太鼓に合わせて舞とか?

  10. ミジュリン | URL | -

    いやー・・・まさかのツタ&ミジュ来なかったーー・・。><まさかボックスに送るとは…。ヒ、ヒドイ・・・。                                                                                          今回の私の個人的な好きなサトシポケは、ピカさんとハハーリだけでした・・・。(残りの4匹ファンの方すみません)やっぱり私も、ハハーリとドガースのに一番よかったですねー…。            糸をはくのあの使い方。                                  でもやはりバトルですから、こないだの「ハッハ~リィ~^v^」はさすがになかった!さっすが、ハハーリさん空気読めてるぅ~^^←まあ、読めない方がおかしいが^^;                 あれ一応、オス♂だけどね;(アニメスタッフも、たまにハハーリがオス♂っていうことを忘れることがあるだろう^^;)                                                                                     アニメではポチャとミジュがメロエッタに惚れていましたが、(予告?により)映画のキラキラリサイタルではニャースとミジュだけでしたね。まあ、そのことから分かるのは、ミジュが惚れっぽいってことだ…W                                               ところでリサイタルっていうと、ジャイアンを思い出すんですけど…。(メロエッタファンの方すみません)まあ、これで「リサイタル」という言葉に、いいイメージがわくかなあ。                                                               おまけ:チャオブーなんかウインクするシーンなかったっけ W

  11. マニューラ | URL | gJtHMeAM

    ロケット団YEEEEE!!

    やったぞ!!ロケット団が純白になったぞ!!
    ・・・8週間限定だけど(汗
    でもイッシュに入って以来、ほとんどシリアスでしたからね~。
    チリーンとお別れしたときのコジロウがどこへ行ったかと・・・。
    まあデスマスゲットしたときみたいに、ちょこちょこ
    昔のロケット団も今まで出てきましたが、こうやって
    アニメ外で戻ってくれるというのはやっぱり
    幸せでございます~^^

    「せいでんき」は、ずいぶん昔ですがドンバトルで
    ケニアンのダゲキと戦ったときにアイリスのエモンガが
    発揮してましたね。にしてもあの時のケニヤンのセリフは
    全ポケモンゲーマーの内心ではないのだろうかw

    しかし、ドガースってあんなに強かったのか。
    てゆーか、「速い!」て言ってたけど、じゃあなんで
    ジャイロボールであれだけの威力が出るのさw
    ケンホロウはともかく、ガントルはゲーム内じゃ
    ドガースより遅いって設定だぞw
    まあ、そのへんは根性でどうにかなったってこと?w

    それにバッジケースがもうモヤモヤ形になってt

    で、来週からシーズン2か。
    メロエッタ可愛いからOKとしよう!
    ん?ヒカリ?お、おうOKw

  12. マナヅル | URL | -

    >kivaxtutoさん

    >ハンデというとあれはある意味原作通りのバトルですね
    >モモンの実の件で思いましたが道具だってCPのジムリーダー側は
    >多用しないですし。
    確かに、原作通りではありますねw
    アニメで再現すると、ゲームではジムリーダーがどれだけ不利な立場にあるのかが良く分かる。

    >ハハコモリの戦法はアニメならではなのかと思いましたが案外原作要素が入ってましたね
    いやあ、振り回せ! とか結構ムチャクチャな戦法だった気が・・・w

    >しかしケンホロウは新技覚えそうなフラグ立てて覚えませんでしたね
    >(からげんきならタイプ一致且毒状態でね)
    あの人は、ホントに何がやりたかったのか・・・
    やる気だけは伝わって来たけどw

    >ハンデ戦をとやかく言うつもりも無いですしバトルの演出も良かったと思ってますが
    >サトシのあっさりとした態度がチョットね・・・
    あそこはかなり違和感ありましたね。
    まあ、サトシ以上にホミカが強情だったってのもありますが。
    サトシは、相手が強情だと結構折れることが多いのかもw

  13. マナヅル | URL | -

    >京介さん

    アニメだと、地方にジムの数が八個以上あるんで、
    どこのバッジをゲットしても良いシステム・・・だと勝手に納得してますw

    プラズマ団編は・・・さすがにやって欲しいですよね。
    と言うか、延期になってるR団vsP団を早くやって欲しい・・・w

  14. マナヅル | URL | -

    >阪腹さん

    >というより、いつぞやの改悪ぶっ飛びガールが酷すぎて、
    >ホミカの方がまだ良いように見える。不思議~!
    あの子はホントにぶっ飛んでましたからね・・・w
    あれを見せられたら、他はもう何が出ても驚かない気がするw

    >しかしドガースやダストダスと違い、1体だけしか倒せず、
    >チャオブーにあっさり負けたペンドラーが不憫にしか思えん…。
    >予告でも1カットですら出なかったし。
    >アニメスタッフはペンドラーに何の恨みがあるんだ?
    やられ役を押し付けられたり、悪役を押し付けられたり、散々ですねw
    フシデは、そこそこ良い扱いを受けてたのに・・・w

    >しかし、ホミカさんがこれだけ強いとなると、
    >ドラゴンマスターのシャガはどれだけ強いのだろうか…。
    >ホミカ戦と同じ条件の6対3でも完封負けしてそうな気がする。
    ジャガさんが直接戦うんで、6対0の戦いになりますよ。

    >ゲームやってても思った話だが、
    >イースト・イッシュにあれだけ既存のポケモンがいるのに、
    >なぜ西側には侵出していないのだろうか…。
    ゲームでも、まともな説明はなかったですよね。
    アニメだと、どういう説明、というか言い訳を用意するのか・・・w

  15. マナヅル | URL | -

    >しゅんさん

    >次回はシーン2来ましたね。ロケット団にギャグ要素が戻るかもしれないのも楽しみの1つ何かな。
    >アイリスちゃんとデントは驚くだろうな。ロケット団の去り際の恒例のあの言葉。「やなかんじ~」
    ギャグ要素は、以前はマンネリだと感じていましたが、無くなったら無くなったで寂しいですよねw
    シリアスはプラズマ団に任せて、そろそろ復活しても良いんじゃないだろうか。

  16. kivaxtuto | URL | DLhE2T5I

    >しゅんさん
    >アイリスちゃんとデントは驚くだろうな。ロケット団の去り際の恒例のあの言葉。「やなかんじ~」
    ヒカリは原点(初期の名乗りとか)に戻ったロケット団に違和感を感じてましたが
    今回はどうなるのか。

  17. マナヅル | URL | -

    >サボさん

    >・・・ただガマガル、あいつだけは正直弁護のしようがない!
    >久々に出てきたと思ったらほぼ何もできずにダウンしてしまったし・・・。
    >というよりあいつが一体も倒せずにやられるなんて初めてな気がする。
    まあ、登場回数自体が少ないですからね・・・。
    オタマロを指揮し、ボスとして君臨していた頃の面影はもうどこにもない・・・w

    >ところでこのメンバーだとミジュマルとツタ姐はボックスみたいですね。
    >まさか御三家が二体もボックス送りになる日が来るとは思わなかったw。
    ミジュは良いとして、ツタージャがボックスとはこれいかに!

    >しかしアニメのホミカはもう反則的に強かったですね。
    >もはやこんなのがジムリーダーなのってアリなのかってレベルでした。
    戦術が上手いだけで、実際のポケモンの実力はそこまで高くないような気もしました。
    まあ、元がドーガスやらゴミポケモンやら、種族値がアレなメンツだし・・・w

    >なるほど、これなら無理なくギャグとシリアスを両立できるというわけか!
    >こいつは今後のライブキャスターが楽しみになってきたぜ!
    >(キャラ崩壊の危険とか、んな細かい事は気にしない気にしないwww)
    キャラなら、シリアスに移行した時点ですでに崩壊を(ry
    ライブキャスター、楽しみですね! むしろ、ずっとロケット団がやってても良い気がするw

    >ところで今まで頑なにOPを変えなかったということは、
    >シーズン2の案はライモンのころにはすでに出ていたということかもしれませんね。
    恐らく、そうでしょうね。OPを変えないことが、BW2の伏線になっていたとは思いもしませんでしたw

  18. マナヅル | URL | -

    >すいぎんさん

    >ホミカの性格にはちょっと引きましたが、まあ毒タイプ使いだからしょうがないっていう妥協www
    全国の毒タイプ使いトレーナーを敵に回す発言!w

    >でも、久しぶりにバトルするピカチュウとかケンホロウとかガマガルとか見れて良かったです☆彡
    せっかく登場したのだから、もう少し活躍して欲しかった気もします。
    まあ、ピカさんの活躍が見れたんで、個人的には満足ですがw

    >デントとアイリスは、もう原始人にしか見えませんでした。
    >百歩譲って、アイリスはまあ雰囲気的にイメージ出来るけれどデントは。。。。。。(´Д`;)w
    >別の応援方法があったのではないでしょうか。。。w
    確かに、デントは全く似合ってなかったw
    でも、一度提案に乗ったら、最後まで一緒にやってくれるデントは優しいですね。

    >昔の3人が戻って来てくれたという感じで本当に嬉しかったですっ!!!
    >アニメではまだシリアスな雰囲気を出すつもりでしょうが、
    >シーズン2に入るのでやっぱり改心して原点に戻ってくれないかなー。。。なんて思ってますw
    あれは視聴者に対しての御褒美って感じでしたねw
    プラズマ団も出て来るだろうし、復活の可能性も・・・あるのかな?

  19. マナヅル | URL | -

    >ミジュリンさん

    >でもやはりバトルですから、こないだの「ハッハ~リィ~^v^」はさすがになかった!
    >さっすが、ハハーリさん空気読めてるぅ~^^←まあ、読めない方がおかしいが^^;  
    あの鳴き声を出されたら、真剣なバトルなのに笑っちゃいますよねw
    逆に聞いてみたかった気もするけど。

    >アニメではポチャとミジュがメロエッタに惚れていましたが、
    >(予告?により)映画のキラキラリサイタルではニャースとミジュだけでしたね。
    >まあ、そのことから分かるのは、ミジュが惚れっぽいってことだ…W
    ミジュマルはホントにすぐ惚れますよねw
    けど、予告では一度惚れたはずのエモンガとケンカしていたし、意外と飽きっぽい?w

  20. マナヅル | URL | -

    >マニューラさん

    >昔のロケット団も今まで出てきましたが、こうやって
    >アニメ外で戻ってくれるというのはやっぱり
    >幸せでございます~^^
    毎回登場していた時は、マンネリだと思っていましたが、
    いざいなくなると彼らの存在の大きさを実感した気分ですw
    たまにで良いんで、本編でもバカをやってほしいなあ。

    >ケンホロウはともかく、ガントルはゲーム内じゃ
    >ドガースより遅いって設定だぞw
    >まあ、そのへんは根性でどうにかなったってこと?w
    特性を出してきた割には、そこら辺は曖昧でしたね。
    うーん、都合のいい時だけゲーム設定を利用してる気がしないでもない。

    >メロエッタ可愛いからOKとしよう!
    >ん?ヒカリ?お、おうOKw
    君は全国のヒカリファンを敵に回し(ry

  21. kivaxtuto | URL | DLhE2T5I

    そういえばミジュマルは出番少ない鳩女はともかくツタ姐には惚れないんですね。
    (ミジュマルが惚れたミミロルにポッチャマが惚れない様な感じですかね)
    エモンガを慕っていたキバゴも最近はズルッグとの絡みが多いですが。

  22. 煮え湯 | URL | -

    ボックス組集合は最終回だからというよりはお払い箱にしたというイメージ。
    これから新地方に入る以上サトシはその地方のポケモンを捕まえねばならないので
    今回出てきた空気組はリストラ、もしかするともう一生出てこないのではと予想。

    ワルビルはワンチャンアリか?

  23. ストリーム | URL | hvbBvGzU

    ベストウィッシュ1シーズン終了しました。

    まさかの1シーズン終了!?5つ目のジムあたりから結構駆け足な感じがしたので、ちょっと不審に思っていましたが、まさか2シーズンがあるとは・・・ゲーム2作目が影響しているのかな。


    はじめまして、ストリームです。ポケモンは初代から見てますが、シリーズを重ねるごとに製作会社が新たな試みをしているとみなして、毎回見ています。




    最後に今回の感想ですが、まさかのシリーズ初の3VS6の変則バトル。そして歴代ジムリーダーの中でもトップクラスの実力を誇ると過言じゃないホミカ。

    技のつなぎが半端なく、1体1体がトリッキー。(ペンドラーは普通に強い程度ですが)最後のジムとしてはふさわしいバトルでしたよ。

    ガントル:今回は相手が悪かった・・

    ケンホロウ:上記同様

    ハハコモリ:サトシお得意のセオリーブレイカーを発揮。いとをはくの使い方がなかなかよかったです。

    チャオブー:進化した影響か絶好調。ピカチュウに次ぐMVPかな。

    ガマガル:完全かませ犬。2シーズンで進化して、リーグ戦での活躍を期待・・      

    ピカチュウ:やはり美味しいところは持っていきますね。言うこと無し。


    ツタージャの出番なし・・・


    今回のベストウィッシュでは控えのポケモンにも活躍の場をということで、これまでリーグ戦などでしか出番のなかった控えポケモンが積極的にストーリーに絡んでくるのはなかなかよかったと思います・・・


    が、1体あたりの登場回が減ってしまうことも意味して、過去2作と比較すると1体1体のポケモンのストーリーが薄くなってしまうのはなんとも・・・

    その影響をもろに受けたのはツタージャかな・・・

    序盤から強力な技ばかりで本来なら実力派のツタージャですが、ジム戦参加回数2回でMVP回なし。


    相性の良いジムが少ないのも理由の1つでしょうが、今回の活躍分散の影響は大きいと思います。


    シーズン2では新技習得、もしくは進化して活躍の場が増えることを期待しています。

  24. ゆの | URL | oZ0ckXMg

    鳩さん////

    私は、鳩さんが振り返って「サトシ、アタシはまだやれる!」って言うシーンだけでお腹いっぱいで胃もたれしそうです(///ω///) がむしゃらを覚えてくれれば完璧だったけれど、私はもうあれだけでも十分です。もっと見せ場を増やしていって下さい。いや、いっそもう一回進化をしt(ry

    願わくは、彼女のパーソナリティに迫る描写が少なすぎるので、ツタ姐やミジュのおじさんみたいにその性格がわかるような話を。彼女の主役回が2,3本くらい欲しいです。

  25. マナヅル | URL | -

    >kivaxtutoさん

    >そういえばミジュマルは出番少ない鳩女はともかくツタ姐には惚れないんですね。
    同郷だし、兄妹的な位置づけって感じがしますね。

    >エモンガを慕っていたキバゴも最近はズルッグとの絡みが多いですが。
    その設定完全に忘れてた・・・w
    他にも色々忘れてそうだなあ。

  26. マナヅル | URL | -

    >煮え湯さん

    ああ、確かにその可能性が高そうだ・・・w
    新ポケ捕まえたら、彼らはどうなってしまうのか。
    ワルビルはキャラの濃さからして、まだまだ活躍の機会はあると思いますよ!

  27. マナヅル | URL | -

    >ストリームさん

    >まさかの1シーズン終了!?5つ目のジムあたりから結構駆け足な感じがしたので、
    >ちょっと不審に思っていましたが、まさか2シーズンがあるとは・・・ゲーム2作目が影響しているのかな。
    そうも、そうっぽいですね。
    カミツレ登場まであれだけ待たされたのは何だったのか。

    >技のつなぎが半端なく、1体1体がトリッキー。(ペンドラーは普通に強い程度ですが)
    >最後のジムとしてはふさわしいバトルでしたよ。
    毒タイプの技も、その他のタイプの技も上手く使って、
    その強さは今まででも一番でしたね。
    一時間SPにするだけの相手って感じでしょうか。

    >今回のベストウィッシュでは控えのポケモンにも活躍の場をということで、
    >これまでリーグ戦などでしか出番のなかった控えポケモンが積極的にストーリーに
    >絡んでくるのはなかなかよかったと思います・・・
    しかし、今後彼らの登場機会があるのかどうか・・・w
    カベルネ、ラングレー、ルーク同様、最後だから出したって印象が強いですw

    >序盤から強力な技ばかりで本来なら実力派のツタージャですが、ジム戦参加回数2回でMVP回なし。
    >相性の良いジムが少ないのも理由の1つでしょうが、今回の活躍分散の影響は大きいと思います。
    ツタージャ=強いってなイメージがあるため、「あのツタージャが負けた!」ってな感じで、
    ジム戦ではジムリを引き立てる役割を押し付けられているのも原因な気がしますね。
    もちろん、活躍分散の影響も大きいですね・・・。どうにかならんものか。

  28. マナヅル | URL | -

    >ゆのさん

    一体どれだけ鳩さんが好きなんだw
    でも、性格が分かる話は欲しいですね。
    今までの鳥ポケ枠は、性格が明確だったのに・・・w

  29. ピカ | URL | -

    いやぁ、最終回面白かったですね!
    他のコメントを見る限りだと、ホミカ微妙だったみたいですが、私はああゆう子結構好きですよ!
    それにスパッツを履いているんだか、それともモロにパンツを履いているんだか、はたまたノーパn)ry なのか分からない服装でアグレッシブに動くもんですから、私の理性が吹っ飛びそうになりましたw
    ゲームでの活躍にも期待します!

    しかし今回のバトルで活躍出来たのって、ピカチュウ、ハハコモリ、チャオブーくらいですね…
    6匹もいるんだから、残り3匹にも少し位花を持たせてやっても良かったのでは…ww
    特に日村に至っては、毒くらってア◯顔になったくらいしかない気がするw
    シーズン2では目立てるといいですね!

    そしてライブキャスターロケット団が占拠している!
    やっぱり今までシリアス路線でやってきたから、こういう雰囲気見るとなんだかホッとします
    出来る事なら、シーズン2もこのノリでいて欲しいけど、メロエッタ捕獲の任務があるからやっぱり難しいでしょうね…
    いつもはカッコ良くてシリアスな感じだけど、たまに馬鹿な事をやらかして3人でケンカ…みたいな感じだったらいいんですがw

    さて、来週からいよいよメロエッタが本格的にストーリーに関わってきますね!
    彼女(?)を掛けたラッコvsペンギンのデッドヒートといい、シロナ、ヒカリの再登場といい楽しみです!
    (出来たらヒカリには、アイリスとどっちが現ヒロインか分からなくなるような事はしない
    で欲しいかなぁ…なんて言ったらヒカリファンに殺されそうで怖い…)

  30. マナヅル | URL | -

    >ピカさん

    >特に日村に至っては、毒くらってア◯顔になったくらいしかない気がするw
    >シーズン2では目立てるといいですね!
    逆に、存在すら抹消されてそうで怖い・・・w
    水はミジュがいるし、活躍させづらいのだろうか。

    >そしてライブキャスターロケット団が占拠している!
    >やっぱり今までシリアス路線でやってきたから、こういう雰囲気見るとなんだかホッとします
    >出来る事なら、シーズン2もこのノリでいて欲しいけど、メロエッタ捕獲の任務があるからやっぱり難しいでしょうね…
    >いつもはカッコ良くてシリアスな感じだけど、たまに馬鹿な事をやらかして3人でケンカ…
    >みたいな感じだったらいいんですがw
    シリアスばかりだと、どうしてもギャグが欲しくなりますよねw
    ホワイト団に復活した辺りは、そんな気配があったんですが・・・。
    シーズン2でのキャラチェンジに期待します。


    >さて、来週からいよいよメロエッタが本格的にストーリーに関わってきますね!
    >彼女(?)を掛けたラッコvsペンギンのデッドヒートといい、シロナ、ヒカリの再登場といい楽しみです!
    >(出来たらヒカリには、アイリスとどっちが現ヒロインか分からなくなるような事はしない
    >で欲しいかなぁ…なんて言ったらヒカリファンに殺されそうで怖い…)
    さすがに、ヒカリはシロナ同様ゲスト扱いでしょうねえ。
    現ヒロイン扱いされたら・・・
    ただでさえヒロインtのしての立場が危ういアイリスが、さらに大変なことに・・・w

  31. bw | URL | -

    このジムは最初にツタージャを選んでいたので私も苦労しました。  いとをはくはアニメだからできることですね。

  32. マナヅル | URL | -

    >bwさん

    >このジムは最初にツタージャを選んでいたので私も苦労しました。
    自分の場合、コイルさんが大活躍してくれました・・・w

コメントの投稿

 ※今後の展開のネタバレは避けてもらえると幸いです。

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://manaduru3.blog24.fc2.com/tb.php/975-0099f4ac
この記事へのトラックバック

go

(BW)ポケットモンスター ベストウイッシュ 第83話(最終回)「激闘タチワキジム! VSホミカ!!」感想 - マナヅルさん家



最新記事