2012年04月12日 20:21

ハッハ~ン。
和む。
セッカシティに向かう途中のサトシたち。サトシのクルマユ、アイリスのエモンガのバトルの練習中に、なんと、クルマユが“こそだてポケモン”ハハコモリに進化をした!ハハコモリは、挨拶代わりに葉っぱで服を作る習性を持つ。まずはピカチュウたちに葉っぱの服を作り、大喜びのキバゴには葉っぱの仮面も作ってあげたのだった。
その後、サトシたちはお昼寝をすることにしたのだが、キバゴがアイアントにさらわれてしまう。どうやら葉っぱの服を着たキバゴを食料と間違えてしまったらしい!キバゴを探すため、ハハコモリの糸を頼りに迷路のような巣窟を進むサトシたち。だが、そこには大量のアイアントが…!どうなるキバゴ!?


今回の主役はハハコモリ!
クルマユの時とは違い、かなりおっとりした性格をしてますね。
ハッハ~ンってな鳴き声と、マイペースな行動が見ていて凄く和むw
一匹一匹にいちいち葉っぱの服を作るのも面白かった。
進化自体は鳩さんの一回目と同じで、結構おざなりな扱いだったけれど、
キャラクター性が確立しているという意味では鳩さんよりもかなり優遇される気がするな。



後半はキバゴがアイアンとにさらわれるお話。
穏やかだった前半と比べると、急に深刻な展開になりましたね。
でも、ハハコモリが画面に映るだけで、一気に空気が弛緩するっていうw
ハハコモリ、あの性格だとシリアスな展開には向かなそう。
ピンチだってのに、のん気に「ハッハ~ン」とか言われたら、空気がおかしなことになりそうだしw
うーん、果たしてハハコモリは、今後活躍の場が与えられるのだろうか・・・。
今まで以上にボックス要因になりそうな匂いがするんだけど・・・w
アイアントはポケモンでありながら、普通のアリとほぼ変わらない生態系のようで・・・。
アリの巣に入っていくって、想像しただけで気持ち悪いw
今回はエサが葉っぱだったから良かったものの、エサが昆虫だったらと考えただけで鳥肌が・・・。
まあ、大して悪いことしてないのに、巣を荒らされたアイアント達は気の毒だったけどw


久しぶりに登場したエモンガとツタージャですが、相変わらずの対立っぷり。
葉っぱの服は、やっぱりツタージャの方が似合ってたかな?
エモンガの方はジト目が物凄く可愛かったです。
何かに嫌がってる姿が、エモンガは一番可愛い気がするw
次回 第75話「ネジ山の激闘!アバゴーラの奇跡!!(前編)」
久しぶりにロケット団来るか。
・おまけ

BW2はマイナーチェンジではなく、完全新作である様子。
相変わらず主人公♀のキャラデザが可愛い。
ゲームに合わせてアニメの方にも色々と影響がありそうですね。
今使用されているOPは、その頃に合せて変えるのかな?
バッジ集めはその頃には終わってそうですね。リーグ戦はさすがに無理だろうけど。
新キャラも出るみたいなんで、そっちの方も楽しみです。

にほんブログ村
ランキング参加中です!
ポチっと応援してもらえるとやる気が出ます♪
- 関連記事
-
- (BW)ポケットモンスター ベストウイッシュ 第77話「炎のメモリー!ポカブVSエンブオー!!」感想
- (BW)ポケットモンスター ベストウイッシュ 第76話「ネジ山の激闘!アバゴーラの奇跡!!(後編)」」感想
- (BW)ポケットモンスター ベストウイッシュ 第75話「ネジ山の激闘!アバゴーラの奇跡!!(前編)」」感想
- (BW)ポケットモンスター ベストウイッシュ 第74話「キバゴ救出!アイアントの巣窟!!」感想
- (BW)ポケットモンスター ベストウイッシュ 第73話「「決戦ドンナマイト!ナゲキVSダゲキ!!」感想
- (BW)ポケットモンスター ベストウイッシュ 第72話「熱闘ドンナマイト!キリキザンVSエンブオー!!」感想
- (BW)ポケットモンスター ベストウイッシュ 第71話「どんどん続くよドンナマイト!クリムガンVSキリキザン!!」感想
コメント
kivaxtuto | URL | DLhE2T5I
ハハコモリもズルッグもキバゴも♂なんですよね。
今回はケンホロウが手持ちにいなかったので
またアイリスの出番かと思いましたが普通にエモンガが頑張りましたね。
http://i.imgur.com/ZISk0.jpg
http://i.imgur.com/VnzOq.jpg
ある漫画のネタバレではサトシは全部のポケモンを使ってアイアントと戦ったので
集団攻撃で突破するならそうして欲しかったです
(ツタ姐とエモンガのWメロメロとか)
EDのネタバレが無ければアイアントゲットを期待しましたが。
( 2012年04月12日 20:40 [Edit] )
アイリス大好き | URL | -
アイリスちゃんが、エモンガに、メロメロ出す時可愛いかったw僕はアイリスちゃんとにメロメロになったw
( 2012年04月12日 21:13 )
マニューラ | URL | gJtHMeAM
もうコレ、ビークインみたいに♀クルマユだけがハハコモリになるって事でいいでしょうよw
どっからどうみてもこのハハ(パパ?)コモリ♀なんですけどww
てゆーかあんなシャープな糸、指をスパッといきそうで怖いw
そしてデントよ。お前はもう少し用心というものをしたらどうだw
口では「注意する」と言ってるものの・・・w
で、BW2か。買えないことはないけど、
脳内にポケノブのルールがパンパンに詰まってる今の状態で
本家プレイしたらいろいろ失敗しそうw
( 2012年04月12日 21:40 [Edit] )
マナヅル | URL | -
>kivaxtutoさん
>今回はケンホロウが手持ちにいなかったので
>またアイリスの出番かと思いましたが普通にエモンガが頑張りましたね。
せっかくの鳩さんの出番でしたが・・・
アイリスだけじゃなく、エモンガにすらお役を奪われる鳩さんが残念すぎるw
>(ツタ姐とエモンガのWメロメロとか)
それは見てみたいですねー。
でも、あの二匹が協力する姿は考えられない・・・w
>EDのネタバレが無ければアイアントゲットを期待しましたが。
進化だけじゃなく、ゲットするポケモンまで分かってしまうのがツライ所ですね・・・。
( 2012年04月12日 22:35 )
マナヅル | URL | -
>アイリス大好きさん
アイリス、今回も可愛かったですねw
しかし、そこまでは気付かなかったw
( 2012年04月12日 22:36 )
マナヅル | URL | -
>マニューラさん
>もうコレ、ビークインみたいに♀クルマユだけがハハコモリになるって事でいいでしょうよw
>どっからどうみてもこのハハ(パパ?)コモリ♀なんですけどww
あれで♂だと言い張るのは違和感がありすぎますね・・・。
せめて♀って設定にすればよかったのに。
>で、BW2か。買えないことはないけど、
>脳内にポケノブのルールがパンパンに詰まってる今の状態で
>本家プレイしたらいろいろ失敗しそうw
まず、技が四つあることに違和感を覚えそうw
逆にポケノブの方が、技四つ使えたらと思ったりもします。
( 2012年04月12日 22:38 )
阪腹 | URL | -
…これ、♂だよね?
だのにこんな可愛いのか!?こんなにエロいのか!?
そうか、これが今話題の男の娘ってやつか!!
さて、冗談はここまでにしといて、
今回はハハコモリだけでなくフード来たポケモンたちも可愛かったですね。
嫌がるエモンガとツタージャもまた可愛いったら…w。
ただ、今回は御三家はフード着せただけで終了とか…
何のために出したんだw
それとミジュマルとポカブは、まだ仲直りしてないのか…。
順序的に言えばキバゴがお兄ちゃんなはずなのに、
今回はズルッグがお兄ちゃんに見えました。
ドンナマイトでたくましくなったのもありますし、
キバゴをとっても心配して探す姿も兄らしく見えました。
ところでドンバトルでキバゴが逆鱗習得した直後の話では、
ズルッグが飛び膝蹴り覚えてキバゴに追いつき、
今回もドンナマイトでズルッグが気合い玉覚えたから、
キバゴも今回で何かしらの技を覚えるかと思ったら…
終始コスプレして寝てただけで終わりかい!!
相変わらず、メロメロとまもるがチートすぎる。
それ以前にアイアントが強いだけかもしれないけど、
わかったことが一つだけある、クイタラン勝てないわけだw。
そしてデントはなぜ言われたそばから、ぶつけたりこけたりするんだw。
次回は久々のロケット団長編。
さて、ゼーゲルは今度はいったいどんなミスを犯すのだろうかw。
追記:BW2の主人公絵出てましたね。
でも自分はトウコの方がエロいと思ったのですが…。
( 2012年04月13日 05:48 )
サボ | URL | oXZGLhSI
ハハコモリ、進化したのはいいけど戦闘面では大して役に立ってないじゃん!
なんだかこのままだと、また空気キャラに逆戻りする予感しかしないのですが・・・。
これ以上ボックスに半固定なんかされたらハハコモリがヒキコモリになってしまう!
そしてキバゴはなぜこうも毎度毎度、器用にトラブルに巻き込まれるのやら。不憫な子だw。
(ペンドラー・ズルズキン・ダストダス・バッフロン など)
それにしてもアイアントの回でアイキャッチがキバゴってどーゆーことよ?
そこはせめてハハコモリだろー!
そして次回はコピペロス以来のR団陰謀編が始まりそうですね。
これはリアルにアーケン回の伏線回収来る!!?
そして今度はちゃんとヘリを強化しておくことをお勧めしようwww。
(今更ですけど、どうせシリアスやるなら黒服の方が似合っていたと思うんですけどねw。)
そしてBW2はマイナーチェンジというよりむしろ金銀版に似てますね。
見た感じだと現ジムリーダーーの数人はリストラされるっぽいですが、まさかデントもか!?
それとやっぱり旧キャラ達にも出てきてほしいものですね。
どうせならアニメ版の性格を逆輸入してくれれば、いうことなしなんですが。
(そしてまだ映画の冒頭にも出させてもらってないのに
新たな主人公が登場しつつある現主人公ぇ・・・)
( 2012年04月13日 07:46 [Edit] )
kivaxtuto | URL | DLhE2T5I
ハハコモリは最終進化がメイン回でもなく
新技も覚えてませんが今後覚えますかね~
( 2012年04月13日 10:56 [Edit] )
マニューラ | URL | gJtHMeAM
!!
待てよ・・・BW2・・・
凍てついているイッシュ地方、主人公の交代、2年後・・・
もしやこれはBW1の主人公が雪山奥で待ち構えているフラグ!?
( 2012年04月13日 15:39 [Edit] )
煮え湯 | URL | -
ツタージャとエモンガのやりとりはいつ見ても良いですね。
この二匹が絡む都合上、ツタージャの進化はこの先もずっとなさそうです。
あとエモンガの飛行タイプを生かした探索が印象的でした。
早くサトシにも「頼れる」鳥ポケモンが欲しいところです。
( 2012年04月13日 17:46 )
マナヅル | URL | -
>阪腹さん
>そうか、これが今話題の男の娘ってやつか!!
娘と言うより、男の母・・・?w
>ただ、今回は御三家はフード着せただけで終了とか…
>何のために出したんだw
特別何か活躍するわけでもなかったですしねw
まあ、最近出番が無かったから嬉しいですが。
>キバゴをとっても心配して探す姿も兄らしく見えました。
ズルッグは成長しましたねー。
キバゴとの対決をもう一度やって欲しいな。
>わかったことが一つだけある、クイタラン勝てないわけだw。
おっと、クイタランさんの悪口はそこまでだ。
>追記:BW2の主人公絵出てましたね。
>でも自分はトウコの方がエロいと思ったのですが…。
トウコのエロさは殿堂入りです。あれに勝てる子は多分出て来ない。
( 2012年04月13日 21:26 )
マナヅル | URL | -
>サボさん
>これ以上ボックスに半固定なんかされたらハハコモリがヒキコモリになってしまう!
誰が上手いこと言えとw
>そしてキバゴはなぜこうも毎度毎度、器用にトラブルに巻き込まれるのやら。不憫な子だw。
完全にトラブルメーカーと化してますね・・・
別にキバゴが悪いわけじゃないのにw
>そして今度はちゃんとヘリを強化しておくことをお勧めしようwww。
もうあの博士は、ヘリを爆破されたいから出て来てるようにしか思えないですw
>そしてBW2はマイナーチェンジというよりむしろ金銀版に似てますね。
>見た感じだと現ジムリーダーーの数人はリストラされるっぽいですが、まさかデントもか!?
昔のキャラが減るのは残念ですが、新しいキャラもいっぱい見たいな―・・・ってな願望もありますw
>それとやっぱり旧キャラ達にも出てきてほしいものですね。
>どうせならアニメ版の性格を逆輸入してくれれば、いうことなしなんですが。
ラングレーちゃん辺り、逆輸入してくれないだろうか・・・w
>(そしてまだ映画の冒頭にも出させてもらってないのに
>新たな主人公が登場しつつある現主人公ぇ・・・)
男の方は良いとして、トウコを出さないのは納得がいかない!w
( 2012年04月13日 21:34 )
マナヅル | URL | -
>kivaxtutoさん
ハハコモリを活躍させるのはかなり難しそうですね・・・。
このままリーグとかジム戦まで、ボックス送りってな展開もありそう。
( 2012年04月13日 21:35 )
マナヅル | URL | -
>マニューラさん
なうほど、ありそうですね!
♂はどうでも良いですが、トウコが登場してくれたらもう言うことなしですw
( 2012年04月13日 21:36 )
マナヅル | URL | -
>煮え湯さん
>ツタージャとエモンガのやりとりはいつ見ても良いですね。
>この二匹が絡む都合上、ツタージャの進化はこの先もずっとなさそうです。
ツタージャが進化したら、見るのやめます笑
>あとエモンガの飛行タイプを生かした探索が印象的でした。
>早くサトシにも「頼れる」鳥ポケモンが欲しいところです。
雑用すらやらせないあの鳥のことを、サトシはどう思っているのやら・・・。
( 2012年04月13日 21:37 )
ピカ | URL | -
ハハコモリはやっぱ癒し系でしたね~
優しいお母さん的な感じが特に良かった!
しかしクルミルの頃のバトル好きな性格はどこ行ったww
とにかく、これからも活躍してくれればいいなぁ…
(フキヨセ以降、出番の無い某雉さんェ…でもドンナマイトあったから、やっぱこれから出番がふえてくるんでしょうか?)
あと皆で葉っぱの帽子被ってるシーンは可愛かったですね!
何故か女性陣は嫌がってましたがw嫌そうな顔してなければ可愛かったのに…
今更言うのもなんですが、守るがチート過ぎるww
アニメにはターンが存在しないからしょうがないかもしれませんけど、だとしてもあれは反則だww
それとついにBW2の主人公発表されましたね!
ツインテールの女主人公可愛いー!頭部のアンパンが気になりますがw
「俺は今から怒るぜ!」って何だあのライバル!?性格がHGSSのライバルに近そう…
新ジムリーダーのホミカ、個人的に結構好きです!
シズイ?アクロマ?野郎はどっか行けww
2年後の世界って事はBWのキャラが老k)ry 大人になった姿で登場するのもありなんじゃないでしょうか?
カミツレさんやフウロちゃんは歳とっても絶対若々しくて可愛いはずです!! …タブンネ。
他の画像を見る限りだと、連れ歩きシステムは復活しなかったっぽいですね…
嫁のモノズやドレディアを連れまわしたかったのに…なんか残念ですw
( 2012年04月15日 01:49 )
マナヅル | URL | -
>ピカさん
>ハハコモリはやっぱ癒し系でしたね~
>優しいお母さん的な感じが特に良かった!
それゆえに、♂って設定に違和感が残りますw
>しかしクルミルの頃のバトル好きな性格はどこ行ったww
>とにかく、これからも活躍してくれればいいなぁ…
あの穏やかな性格と雰囲気だと、なかなか真剣バトルってな展開になりづらそうですねえ。
活躍して欲しいけれど・・・うーん、どうなるんだろうか。
>あと皆で葉っぱの帽子被ってるシーンは可愛かったですね!
>何故か女性陣は嫌がってましたがw嫌そうな顔してなければ可愛かったのに…
あの嫌そうな表情が良いんじゃないですか!笑
>それとついにBW2の主人公発表されましたね!
>ツインテールの女主人公可愛いー!頭部のアンパンが気になりますがw
ポケモンの女主人公はハズレがないですねー。
としかも、それぞれに個性がちゃんとあるのが凄い。
>新ジムリーダーのホミカ、個人的に結構好きです!
あのキャラデザは良いですね!
性格がどんなのか気になる所です。
>嫁のモノズやドレディアを連れまわしたかったのに…なんか残念ですw
ドレディアを連れて歩くのはやってみたいですねw
以前あった、公園的なもの公園みたいなの出来ないだろうか・・・。
( 2012年04月15日 16:05 )
bw | URL | -
ハハコモリに進化するの早いですね。ほとんど手持ちにいなかったからあまり懐いていない気がするのですが・・・。葉っぱの服を着たポカブがロールキャベツに見えたのは私だけでしょうか?アイアントを一匹ぐらいサトシはゲットすればよかったのになぜゲットしなかったのでしょう。ツタージャとエモンガは嫌がっていましたがやはりあの服は彼女達にとってはダサかったのでしょうか?
( 2012年04月24日 18:39 )
マナヅル | URL | -
>bwさん
>ハハコモリに進化するの早いですね。ほとんど手持ちにいなかったからあまり懐いていない気がするのですが・・・。
まあ、何の働きもしていない鳩さんが進化したくらいだし、
ハハコモリはまだ許容範囲って気がしますw
>ツタージャとエモンガは嫌がっていましたがやはりあの服は彼女達にとってはダサかったのでしょうか?
普通に考えたらダサいですよね・・・w
特にツタージャは、他人から何かをされるのが嫌いだろうし、
あの嫌がり方も納得がいきますw
( 2012年04月25日 21:44 )
bw | URL | -
キバゴはアイアントの巣の中でも寝ていましたが中々あんなことはできませんね。キバゴは自分がさらわれたことを理解しているのでしょうか?私は「なんでこんな所にいるの?」みたいなことを思っているのでは?と思います。
( 2012年04月26日 17:49 )
bw | URL | -
ピカチュウがよけた突進技とズルッグがよけたアゴの部分がのびているわざとハハコモリがよけたアゴから何かのびていたあの技はそれぞれアイアンヘッド ハサミギロチン シャドークローだと思うのですがマナヅルさんはどう思いますか? ※分かりにくい説明ですみません。
( 2012年04月26日 17:54 )
マナヅル | URL | -
>bwさん
>キバゴはアイアントの巣の中でも寝ていましたが中々あんなことはできませんね。
キバゴはしっかりしてる性格に見えて、
実は意外と図太い性格なのかもしれないですねw
多分、最後まで何も気付かなかったと思いますw
>アイアンヘッド ハサミギロチン シャドークローだと思うのですがマナヅルさんはどう思いますか?
自分もそんな感じかなーと思ってました。
野生のポケモン相手だと、解説してくれなきゃ何の技かイマイチ分かりづらいですねw
( 2012年04月26日 20:26 )
コメントの投稿
※今後の展開のネタバレは避けてもらえると幸いです。