2012年02月12日 17:57


しまった、先週見逃した!
だけど、先々週の水着回は最高だったね。
・・・・・・この置いてきぼり感、どこのカブトボーグだよ。
・あらすじ
アセムとゼハートは卒業式を迎える。ともに青春を過ごした友との別れ。卒業後、連邦軍に入るというアセムに、ゼハートは意外な言葉を投げかける。親友の言葉に戸惑うアセム。式の途中、コロニーはヴェイガンの襲撃を受け、状況は一変する。激しい戦いが繰り広げられ、ウルフ・エニアクルの新型モビルスーツ、Gバウンサーも参戦する。アセムもまた、ガンダムに乗り込み、ヴェイガンのモビルスーツに対抗する。もつれ合う戦闘の最中、アセムは、敵のパイロットを目撃する。アセムはその姿に驚愕してしまう。
早いもので学園編も終了。
途中、学園生活の思い出写真が映されていましたね。
サラッと見ただけでも結構面白そうな感じがしたな。
どうせだったら終始グヅグヅだったフリット編をバッサリカットして、
アセムの学園生活をもっと重点的にやった方が面白かった気がする。
アセム編は展開が早いだけじゃなく、さらに置いてきぼり感も強いから、なおさらそう思う。
さて、今回は卒業式を済ませるだけじゃなく、
アセムとロマリーがゼハートの正体に気付くとこまで話が進みました。
やっぱり第二世代は、親友との敵対をメインのテーマとして話が展開されてますね。
第一世代と第二世代で、違ったテーマをメインに据えるって手法は面白い。
第一、第二世代、どっちのテーマも既に手垢のついたものだけど、
素材自体は悪くないのだから、調理次第ではかなり面白くなるはずだし。
(・・・その調理を省略しすぎて、失敗してしまった感が強いけどw)
とりあえず、アセム編はここからが本番でしょうか。
展開も似てるし、次回からはガンダムSEEDで使われたセリフのオンパレードになりそうだな。
SEEDと差別化を図ると言う意味では、やっぱり、学校を卒業してしまったのは痛い。
もう少し三人の三角関係を掘り下げるため、話数をかけても良かっただろうに。
普通の軍隊に入っちゃったら、面白さが半減してしまうような気がするし。
まあ、学園編が終わったここから、どのようにして物語を盛り上げて来るのかに注目してます。
![機動戦士ガンダムAGE 第2巻 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51mU2YEjB6L._SL160_.jpg)
機動戦士ガンダムAGE 第2巻 [DVD]
コメント
コメントの投稿
※今後の展開のネタバレは避けてもらえると幸いです。