QLOOKアクセス解析

機動戦士ガンダムAGE 第16話「馬小屋のガンダム」感想 アセム編始まった!

2012年01月29日 18:19

ガンダムAGE161
「アセムが男の名前でなんで悪いんだ!
オレは男だよ!」


・・・ってなキャラ期待してたけど、意外と普通の子だった。
第二世代の最後で、精神崩壊しないと良いな。

・あらすじ
25年という時が流れ、新たな世代へとガンダムは受け継がれていく。地球連邦軍と、かつてUEと呼ばれた『ヴェイガン』との戦争は、未だ終わることなく続いていた。連邦軍司令官であるフリット・アスノは、AGEデバイスを17歳の誕生日を迎えた息子、アセムに託す。そんなとき、アセムたちが住んでいるコロニー・トルディアがヴェイガンの攻撃を受けてしまう。アセムはヴェイガンから、コロニーの人々を守るため、隠されたガンダムを起動する。


いよいよ機動戦士ガンダムAGEの第二部が始まりましたね。
ストーリーは・・・一部同様、ツッコミ所が多すぎるw
(コロニーを守るために隠してたガンダムが火種になって、本末転倒じゃん!とか)
まあ、今回はキャラの紹介がメインだったし、あまり触れないようにしておこう。
ってなことで、感想も主要キャラに言及してお茶を濁すことにします。


ガンダムAGE162
・アセム
学校でプチモビ作ったり大会出たりしてる辺り、Zのカミーユみたいなのを想像してた。
しかし、思っていたより捻くれたキャラではなかった。
正義感が強いだけで、案外、素直な子だったね。
今はまだフリットに尊敬の念(コンプレックス?)を持っているようだけど、
物語終盤では父親と考え方の違いで対立しそう。また独立軍結成か。
主人公らしい成長を期待はしているけど・・・今回もフリットと同じく、周りに叱ってくれる大人がいなそう。
フリットみたいに、歪んだ考え方を持たなければ良いな。


ガンダムAGE163
・ロマリー
とにかく地味だなあ・・・w 
モブキャラと言われたら、そうとしか思えない。性格は良さそうだけどさ。
ユリン&エミリーという先人がいる中、今後ヒロインとしてやっていけるのだろうか。


ガンダムAGE164
・フリット
色んなアニメで見かける、頭の固い軍のお偉いさんになっちゃったな。
うーん。第一世代で主人公をやっていたとは、とても思えないw
これはもう、死亡してアスナの成長を促す以外、存在意義がないんじゃ・・・w

・エミリー
フリット同様、キッチリ歳を取ってたね。
フリットは仕事に夢中であまり家に帰っていないようだし、
結婚して子供まで出来た今でもなお、愛されてないな。

ホント、ユリン以上に不幸すぎるw
それにしても、アセムも妹のユノアも母親似だし、遺伝子だけは異様に強いんだな、エミリー。


ガンダムAGE165
・ゼハート
アスナのライバル的なポジションのキャラになるのでしょうか。
見た感じ、ウルフとそっくりなんだけど、どういう関係なのだろう。
まさか、優秀なパイロットであるウルフのクローンとかってベタな設定は・・・ないよね?w

ってなことで、期待も不安もあった第二部の一話目。
一部よりは盛り上がりそうだし、期待しても良いのかな? 
個人的には、土台のしっかりしたストーリー展開をしてくれれば、それだけで文句ないです。

機動戦士ガンダムAGE 第2巻 [DVD]
機動戦士ガンダムAGE 第2巻 [DVD]
関連記事


コメント

    コメントの投稿

     ※今後の展開のネタバレは避けてもらえると幸いです。

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://manaduru3.blog24.fc2.com/tb.php/923-593d9af4
    この記事へのトラックバック

    ガンダム個人所有(ガンダムAGEとかあの夏で待ってるとか)

    【海賊戦隊ゴーカイジャー 第48話】ついにマーベラスさんがバスコさんと決着をつけるお話。バスコさんのサリーさんへの裏切りが何らかの形で彼の身に返ってくると思ったのですが ...

    機動戦士マクロスF  16話「馬小屋のガンダム」

    小説版による補完設定 ・エミリーとディケがAGEビルダーの操作に参加  (軍時機密に触れたとして二人はディーヴァから降りられなくなる) ・ユリンのリボンはブルーザーの死に泣く

    機動戦士ガンダムAGE 第16話 「馬小屋のガンダム」

    憧れた光 儚い夢を追う少年 AGE16話

    機動戦士ガンダムAGE#16「馬小屋のガンダム」 MSA方式感想

    この記事はMSA方式の感想記事です。基本は、アスカとエルの語りで記事が展開されます。いわば自キャラクターなりきり感想と思えばよろしいと思うのでお願いします。 エル「MSA ...

    機動戦士ガンダムAGE 第16話 「馬小屋のガンダム」 レビュー

    後半はパクリ満載のフリット編でしたが、アセム編、つかみはOKという感じですね。 バルガスが生きていたり、ガンダムが馬小屋から出てきたりと強引でしたが・・・(^ω^;) ゼハートとのライバル対決も面白そうです。 【1/16am9:59迄ポイント3倍】【Joshinは平成20/2…

    機動戦士ガンダムAGE 16話

    秘密兵器、再起動! というわけで、 「機動戦士ガンダムAGE」16話 受け継がれるガンダムの巻。 さあさあ、仕切り直しの一本目。 こりゃ、及第点どころか合格点をあげてもいいんじゃないでしょうか...

    AGE 第16話 「馬小屋のガンダム」はいろいろと、なんだかなぁ。

    機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray] 第16話 馬小屋のガンダム TBSにてリアルタイム鑑賞。 いよいよ2世代目、アセム編がスタート。 そろそろ面白くなってくれるのか・・・・????

    第16話 馬小屋のガンダム

    あれから25年――― フリットの息子、アスノ編がスタート! フリットは連邦軍の司令官になり、 その妻であるエミリーは銀河の歌姫になりました(声だけ)。 そしてそんな二人の間に生まれた子供、 彼がアセム・アスノ 17歳 MSが好きで、勉強も出来、ケンカ...

    機動戦士ガンダムAGE 第16話 「馬小屋のガンダム」

      フリットが男前になっていますね。これには、ビックリ。  アセム編の始まりです。フリット編よりも登場人物の  年齢が上がったのでしょうか、おこちゃまでないですね。  AGEディバイスをア...

    機動戦士ガンダムAGE 第16話「馬小屋のガンダム」の感想

     前回でフリット編終わって、今回からアセム編が始まりました。なんか普通に面白かったんだけど、こんなのあげガンじゃない。もっとこうネタに突っ走って、ツッコミどころ満載なのを期待していたのに。  ...

    機動戦士ガンダムAGE 第16話 「馬小屋のガンダム」 感想

    グルーデック編フリット編が終わりアセム編がスタート。 フリット編に比べ、面白くなっていました。 フリット編を短縮してアセム編をもっと早くやっていれば、評価はここまで低いものに なっていなか...

    機動戦士ガンダムAGE 第16話「馬小屋のガンダム」感想

    全裸を強いられてるんだ!( ー`дー´)キリッ プロジェクト第2段階!第2部・アセム編スタート! 火星圏に取り残された人々が作り出したヴェイガンは、地球奪還を狙っていた! 全裸でお風呂入ってたゼハート・ガ...

    機動戦士ガンダムAGE 第16話

    「馬小屋のガンダム」 これ動かすと馬小屋が壊れるんじゃない? 確かに!!! カッコよく馬小屋を壊しながら登場するのかと思えば、屋根が稼動するんですねw *ミラーブログ はキャプ画多めです^^ 二世代に渡ってのガンダム 打倒ヴェイガ...

    機動戦士ガンダムAGE第16話『馬小屋のガンダム』の感想レビュー

    滑り出しは上々、と言った感じのアセム編初回でしたね。 フリットが連邦の司令になっていることはアニメ雑誌などで知らされていましたが、結局エミリーと結婚&夫婦間の仲も良好だったようで何よりでした。 しかし、バルガスのことを名前で呼び捨てとか、教育的にどうなの...



    最新記事