QLOOKアクセス解析

機動戦士ガンダムAGE 第7話「進化するガンダム」感想 タイタスきたね!

2011年11月20日 19:02

ガンダム1
「気高きエウバの名の元にっ!」 (どーん!)


ガンダム2
「ザラムが宇宙最強だぁ!」(どどーん!)


ガンダム4
「これが進化したガンダムだ!」(どどどーん!!)





ガンダム5
「(こ、これはギャグでやっているの・・・?)」


ガンダム3
「もうイヤ! 付き合ってられない! 
今回限りで辞めさせてもらうわ!」

「ま、待て! せめて1クール見てから判断するんじゃ!」


今回も面白い回だった(笑)

・あらすじ
街を破壊したとして、ザラムに捕らえられたフリットは、ザラムの首領、ドン・ボヤージの前に連行される。フリットは、ファーデーンで続くザラムとエウバの抗争について抗議するがそれを聞き入れようとしないボヤージ。そこに部隊を率いて攻撃を仕掛けてくるエウバのボス、ラクト・エルファメル。またもやコロニー内で戦闘が始まってしまう。それをガンダムで止めようとするフリットだったが、そこにUEが襲来して、3つ巴の戦闘となってしまう。ビーム兵器が使えないコロニー内で、UEに対抗するため、ガンダムの新たなるフォームが姿を現す。


ガンダム8
今回はいよいよこの作品の主軸とも言える「ガンダムの進化」がありましたね!
しかし、新しく生成された換装パーツ、床にじか置きかい!
ドッズライフルの時みたいにパーツを射出するとか、色々方法はあっただろうに。
しかもパーツの生成されるシーンもカットならば、それを装着するシーンもカットかい。
せっかくだから、種死のインパルスよろしく換装して欲しかったなw

まあ、そういう不満はありつつも、やっぱり主役機がパワーアップしていくのは楽しいね。
これがこの作品のミソなんだから、当然なんだろうけど。
新スタイルのタイタスは、パワー重視型。
攻撃方法はガテムの旧ザクよろしく、ショルダータックルか。
今までの戦闘シーンは残念だったけど、次回はさすがに期待しても良いよね?


ガンダム7
ガンダム6
今回なんだか、エミリーが可愛かった気がする。
そうなんだよ、変にイライラしてさえいなければ、
エミリーも十分ヒロインとして戦えると思うんだよ。
メガホンでザラムに文句を言う姿も、まあ可愛いかったw
ユリンがいない今、エミリーはこの作品唯一の清涼剤だなあ。
フリットには、エミリーをイライラさせないよう、あまり突飛な行動は取らないで欲しいところ。
まあ、あのフリットのことだし、それは無理かw


・ぼやき
しかし、どうしてこの作品は、こんなにも集中線を多用するのか。
前回のイワークさんを思い出すからやめてほしいw

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ランキング参加中!
ポチっと応援していただけるとやる気が出ます!
関連記事


コメント

  1. 利兄ィ | URL | JXoSs/ZU

    主人公のフリットが青くて、見てるこっちが恥ずかしかったwww

    AGEシステムっていうの? それが出した武器
    と言うか装備?的な。これでガンダムが進化していく・・・と
    これがタイトルのAGEなのね。な~る


    個人的なツッコミ所
    エウバとザラムの大将が戦ってるとき、エウバの方の機が建物に倒れそうになったのを
    掴んで防いだのは「おぉ」と感心した。

    その直後だよ!!
    進化したガンダムがUEを殴って、思いっきり建物に激突 (←オイ…
    朝令暮改(?)も甚だしいwww

  2. マナヅル | URL | -

    >利兄ィさん

    >主人公のフリットが青くて、見てるこっちが恥ずかしかったwww
    まともな大人のいるアニメなら、フリットは物凄く叱られてそうだw

    >AGEシステムっていうの? それが出した武器
    >と言うか装備?的な。これでガンダムが進化していく・・・と
    >これがタイトルのAGEなのね。な~る
    戦闘データを蓄積して、それを元に新しい武器を作っていくのが、この作品の主軸ですね。
    話の進みによって、主人公が次の世代に変わるから、
    AGEには、世代って意味もあるのかな?

    >個人的なツッコミ所
    >エウバとザラムの大将が戦ってるとき、エウバの方の機が建物に倒れそうになったのを
    >掴んで防いだのは「おぉ」と感心した。
    >その直後だよ!!
    >進化したガンダムがUEを殴って、思いっきり建物に激突 (←オイ…
    >朝令暮改(?)も甚だしいwww
    フリットの行動は、矛盾が多いと言うか、理解が出来ないと言うか・・・。
    ツッコミどころ満載過ぎて、どこから手を付けていいのか分からないw
    ってなことで、感想記事では、あえてそういう所に触れないようにしてますw
    ツッコミ始めたら、キリがなくなってしまうからw

コメントの投稿

 ※今後の展開のネタバレは避けてもらえると幸いです。

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://manaduru3.blog24.fc2.com/tb.php/893-62707a73
この記事へのトラックバック

(アニメ感想) 機動戦士ガンダムAGE 第7話 「進化するガンダム」

CL-194 2012スーパーヒットカレンダー 機動戦士ガンダムAGE アニメ・ヒーロー()不明商品詳細を見る ザラムに捕らえられたフリット(声・豊永利行)は、首領ドン・ボヤージと出会う。フリットは、ボヤージ...

機動戦士ガンダムAGE 第07話 「進化するガンダム」

2011年10月09日より放映された機動戦士ガンダムAGE(エイジ)、主人公の子と孫に受け継がれる100年三世代に渡る物語の第07話「進化するガンダム」の感想です。 ●Amazonで「機動戦士ガンダムAGE」でDVD・ブルーレイを検索 「感想レビュー」

機動戦士ガンダムAGE 第7話 「進化するガンダム」

唸れ!平和を掴む最強進化!! ジェノアス最後の勇姿! AGE7話

機動戦士ガンダムAGE 第7話

「進化するガンダム」 気高きエウバの名の元に!  ザラムが史上最強だぁ! 所詮縄張り争いの戦い?  もう戦い方が子供のケンカだよ(;´Д`) 足に引っかかって倒れるとか水路にはまって倒れるとか、もう見ちゃいられない 。゚(゚ノ∀`゚)゚。  思いっ?...

機動戦士ガンダムAGE 第07話 『進化するガンダム』

完全にツッコミネタアニメと化した感のあるガンダムAGE。今日もトンデモ理論が炸裂するのに期待しましょう(;^_^。  子供の間違った言動に同調しちゃう大人。って演出は物凄く萎えますね。フリットが捕らえられた事に憤慨、一人でも取り戻しに行くと鼻息を荒くするエ?...

『機動戦士ガンダムAGE』 第7話「進化するガンダム」 ― 間抜けな絵面だけはなんとかならんか・・・。

画面が間抜けになることを・・・強いられているんだ!(集中線) HG 1/144 AGE-1T ガンダムAGE-1 タイタス (機動戦士ガンダムAGE)(2011/11/19)バンダイ商品詳細を見る でも、今日の話は面白かった方なん...

機動戦士ガンダムAGE 7話「進化するガンダム」

今週の何これ酷い シナリオが手抜きなら、作画も手抜き、表現も手抜き……低予算アニメじゃないんだからさぁ。

機動戦士ガンダムAGE 第7話 感想「進化するガンダム」

機動戦士ガンダムAGE(エイジ)ですが、フリットは「はい、ドンの言うとおりです」の因業な武器商人に捕まってしまいます。そこにはヒゲの艦長もいますが、薄いサングラスもカッコいいです。 フリットも艦長も戦争で家族を失っていますが、UAという外敵もいることなので?...

機動戦士ガンダムAGE第7話『進化するガンダム』の感想レビュー

リアルタイム視聴出来なかったので先にTwitterで反応だけ見てたら、何度か今日はいつにもまして非難轟々過ぎるなぁ…という感じだったのですが、確かにツッコミどころと言うか説得力不足な部分が多かった気がしますね。 というか、その辺は子ども向けだからとある程度割り...

【アニメ】 機動戦士ガンダムAGE 第7話 「進化するガンダム」 感想

  おや、ガンダムのようすが・・・?   機動戦士ガンダムAGE 第7話 「進化するガンダム」 の感想です。

機動戦士ガンダムAGE 第7話 「進化するガンダム」

君の中の英雄 Animation Side(2011/11/09)栗林みな実商品詳細を見る  ガラムに捕まったフリット。折角、グル―デックに身元を 保証して貰ったのに食事を食べないのは、戦士として頂けません。 ...

機動戦士ガンダムAGE 7話

まったく、幼馴染は最高だぜ! というわけで、 「機動戦士ガンダムAGE」7話 プロ市民エミリーの巻。 山田のライバル、エミリーちゃん。 本家山田より役たたずなエミリーちゃん。 とりあえず殴り込...

第7話 進化するガンダム

オープニングのシルエットがタイタスに変わりましたね。 タイタスに換装してもうノーマルに戻ることは無いんでしょうか? グルーデック『お前と私は同士だ。ガンダムのパイロットはお前だ。 そしてそれを一番うまく指揮することができるのはこの私だ。』 フリッ...

機動戦士ガンダムAGE 第7話 「進化するガンダム」 感想

タイタス、登場しただけかよ! てっきりタイタスの登場&初バトル回だと思っていたのに。 プラモが発売されたばかりなんだから、販促になるように活躍させてあげようよ。 ただでさえ売れてないのに。...

機動戦士ガンダムAGE 第7話 「進化するガンダム」

つくづくテンプレなRPGな状況ですね。 コロニーを 勇者さまが立ち寄った街に置き換えても問題ないレベル。 対立する二つの村ならぬザラムとエウバって勢力。 勇者フリットくんは 魔王ならぬUEが敵で...

機動戦士ガンダムAGE 7話「AGEシステムの新兵器タイタス初披露!」(感想)

感想 イエス、ドンの言う通りです! コロニーの一角を占める組織ザラムに拘束され、 ザラムのドン、ボヤージの前に引き出されたフリット。 そんなザラムは敵のエウバと闘う為にガンダムを差し出せという...

機動戦士ガンダムAGE 7話感想

サブタイトル「進化するガンダム」 ザラムの部隊に取り押さえられ、ドンの前に連れてこられたフリット。この人がボスだったのね。なぜかそこにグルーデックがいて、しかも戦艦を揃える交渉をしていてフリッ...



最新記事