2011年07月03日 03:59

「僕の活躍は、タイガーさんのサポートがなければ・・・」
「いや、バニーが頑張ったからだろう!」
「いえ、タイガーさんが・・・」
「いいや、バニーが!」
何だこれ笑
新婚さんかよ。バニー、デレデレすなあ。
・あらすじ
ジェイク事件から10ヶ月が過ぎ、シュテルンビルト市民も平和をもたらしたヒーローに対する見方が変化してきていた。ワイルドタイガー、バーナビーも周りの変化に戸惑いながらも多忙な毎日を過ごしていた。市民を救うヒーロー業以外の仕事が多い毎日に不満な虎徹。そんな中、ブルーローズとタイガー&バーナビーのユニットを組む事が決まり、デビューイベント生放送を目論むアニエス。ダンスを教える事になったカリーナだったが・・・。



コメディ全開のタイバニが帰ってきたね!
いやあ、ジェイク編も面白かったけれど、一話完結のこういう話はさらに面白い!
やっぱりタイバニはストーリーで見せるよりも、キャラで見せるアニメだと実感させられます。
さて、前回の話から十カ月の月日が経過しているようで・・・。
新しいランキングでは虎徹が四位! バニーが一位&MVP!
バニーも凄いけど、おじさん良かったね!
以前はロイズに、「嫌なら辞めても良いんですよ?」などと散々な言われようだったのに、
今回は「辞めるなんてもらっちゃ困るよ!」 なんて言われていたし。
うーん、おじさんも出世したもんだ・・・。

出世したと言えば、折り紙さんがまさかの最下位脱出!
そのおかげか、スポンサー増えてるし笑
ジェイク編での潜入捜査が評価されたのだろうか?
逆に牛角さんは最下位! 折り紙先輩にも抜かれたのか・・・。
牛角さん、今まで全く良いところないな。こりゃあ解雇も近いな・・・。


・・・と思ってたら牛角さんの大活躍来たあああ!
牛角さん、やれば出来るじゃないっすか!
・・・だけどよくよく考えたら、捕まえたのはただの楽屋泥棒だから微妙!
しかも、楽屋泥棒捕まえただけなのに、物凄い得意げ!
さらにCパートでは、勝利の牛肉を共食いする始末。
こりゃあ最下位になるわ・・・。
何せ、おじさんとバニーは超極悪人であるジェイク捕まえたりしてたんだもんなあ。
楽屋泥棒と比べたら、雲泥の差だ。

今回の主役はブルーローズ。
虎徹のことはただ単に気になっているだけかと思いきや、意外とメロメロじゃないっすか。
10ヶ月の間に、何かあったのだろうか・・・?
しかし、子持ち相手ってのが厳しいなあ。
虎徹は虎徹で、ローズのことは恋愛対象に入ってすらいないだろうし。
果たしてこの恋は実るのだろうか。と言うか、今後取り上げられるのだろうか。

ローズだけじゃなく、バニーのメロメロっぷりもヤバイ。
あれはさすがに、おじさんのこと盲信しすぎじゃないか?笑
うーん、何だか、バニーの良さが消えてしまった気がするなあ。
まあ、二人の仲が良いのは、悪いことじゃないけれど。
でもやっぱりね、ツンデレは完全にデレに移行したらそこで終了だと思うんだ!笑
もう少し、虎徹に対して刺々しい部分を残して欲しかった。
バニーが虎徹のことを、再びおじさんんと呼ぶ姿をみたいな。




そう言えば、新OP&EDが来ましたね。
悪くはないのだけれども、やっぱり前OPと比べちゃうと・・・。
1クール目のの爽やかなOPとEDは、曲が頭から離れなくなるほど好きだったので、
あれがもう聞けなくなるのは少し寂しいな。
新しい方も、慣れの問題だろうか?

そしておじさん、ここに来て能力が進化。大器晩成型か。
しかし進化した能力って、どういう感じなんだろうか。
今回は、ハンドレットパワーは4分30秒で終了しちゃったみたいだけど・・・。
あれか、パワーが200倍になる代わり、継続時間も半分ってこと?
最初から全力出すと、2分30秒しか持たないみたいな。
タイバニは奇をてらった展開はほぼ無くて、常に王道を攻めてくるけれども、
この能力アップのせいで虎徹の寿命が縮むとかってのは・・・ありえるな。
能力アップの代償に身体に負担がかかるとか、普通に王道だし。
それとも、単純にアップした能力で、虎徹がさらに活躍する展開だろうか。
うーん、どっちの方向で行くのだろう・・・。
まあ、とりあえずタイバニは、1クール目に鬱展開はないと学んだので、今後どうなろうと安心して見れます笑

次回は待ちに待ったスカイハイ回。
一位から落っこちて、キングでなくなってしまったのは残念だけど、スカイハイメインの回は嬉しい限り。
次回もまた、とてつもなく面白い回になりそうだ。楽しみ過ぎる!
・・・ところでルナさん、10ヶ月の間ちょこちょこ虎兎コンビにちょっかい出してたみたいだね。
ホント、あの人は何がやりたいんだ笑

にほんブログ村
アニメの感想探すならここ!
拍手の代わりに、ポチッと押してくれるとやる気がでます。
- 関連記事
-
- TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) 第17話「血は水よりも濃い」感想
- TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) 第16話「真実は井戸の底にある」感想
- TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) 第15話「限界は空高くに・・・ 」感想 ビッグオーのオマージュktkr!
- TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) 第14話「恋は盲目 」感想
- TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) 第13話「信頼という木は大きくなるのが遅い木である 」感想
- TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) 第12話「草の中にいる蛇に用心せよ」感想
- TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) 第11話「賽は投げられた」感想
コメント
利兄ィ | URL | SYG3lKug
サイクロンは折紙で見切れ職人の方ですよ!
USTREAMを背負ってるのは、(元)KOHのスカイハイ(キース・グッドマン)。
細かい感想はまたあとで…
( 2011年07月03日 04:20 [Edit] )
マナヅル | URL | -
>利兄ィさん
ご指摘ありがとうございます。修正しました。
・・・眠くて、普通にボケてました笑
( 2011年07月03日 04:22 )
利兄ィ | URL | SYG3lKug
今回の感想;『13→14の間に何があったしwww』
折紙先輩スポンサー増えすぎwww
高須クリニックにナムキャラ応援団、Livedoorが追加。
しかし高須クリニックのロゴなんであんな配色なんだ?ナムキャラ応援団も字体がポップすぎる気が…
まぁ、「日本語いっぱい、嬉しいでござる」とか言ってそうな折紙先輩が…www
OP・EDはまだ1回しか聞いてないから評価は置いときます。
ただこれだけは言える。
『やっぱり前の2曲は神ってた!!』(←個人比)
終始バニーのデレっぷりが笑えた。
アバン~Aパート始めの2人の掛け合いはTV用のものだと思ったのは私だけではないはず…
…と、いうかKOHの座が入れ替わってたのは驚いた。
バーナビーはせいぜい2位どまり、KOHの座は不動だと思ってたんですけどねぇ…ちょっと悲しい。
そして、バニーのデレに隠れてたけどロイズさんのデレっぷりも笑えたww
しまいにゃローズもデレるし、何この一級フラグ建築士
誘ったぁぁぁぁと思ったら、特訓かよ
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
ロボットダンスでにじり寄るおじさん…
武富士のCMを思い出すダンスのシメ
牛角さんの「モゥ…」
CGでバナナを表現スンナwww力入れるとこ間違ってねぇか?www
ツッコミどころが満載。
だが、それがいいwww
タイバニはこういう流れが一番好きだな。うん。
あの楽屋泥棒、初登場から見たことある気がしてたけど、やっぱりあの代役くんか!!
彼、NEXTだったんだ。
そして、謎の能力強化と発動時間の短縮。
大器晩成って言うよりも、能力が終わっていってるような希ガス…
引退フラグだと私は見た!!
2部も出来たし。世代交代?的な
最後に…
鏑木酒店
http://hamakana.kiilife.jp/cs_nakaren/?_p=000455915005
実在するんかいwww
( 2011年07月03日 04:49 [Edit] )
マナヅル | URL | -
>利兄ィさん
>折紙先輩スポンサー増えすぎwww
高須クリニックのロゴ、メチャクチャ目立ちますよね笑
あれだけスポンサーがついた折り紙先輩だけど、
未だに単なる見切りの人なのか気になるな・・・。
>『やっぱり前の2曲は神ってた!!』
新しい方がいいとか悪いとかじゃなくて、前のが本当に凄すぎた・・・。
あれだけワクワク出来るOPとリラックス出来るEDはなかなかないですよね。
>アバン~Aパート始めの2人の掛け合いはTV用のものだと思ったのは私だけではないはず…
>バーナビーはせいぜい2位どまり、KOHの座は不動だと思ってたんですけどねぇ…ちょっと悲しい。
予告を見た時も、絶対台本通り喋ってるだろうと思ってたのに、まさか素だったとは・・・。
KOHはやっぱりスカイハイさんじゃないと落ち着かないです。
彼にはずっとキングであり続けてほしかったな・・・。
>そして、バニーのデレに隠れてたけどロイズさんのデレっぷりも笑えたww
>しまいにゃローズもデレるし、何この一級フラグ建築士
あの手のひら返しは商売人の鏡ですね笑
バニーもロイズも堕ちたし、そして未だにツンを続けているのは、楓くらいか。
・・・一番難攻不落っぽいな笑
>ツッコミどころが満載。
>だが、それがいいwww
>タイバニはこういう流れが一番好きだな。うん。
ちょこちょこ小ネタを挟んで来るのが憎たらしい。笑っちまう!笑
やっぱりタイバニは、シリアスよりもコメディ調に限りますね!
>あの楽屋泥棒、初登場から見たことある気がしてたけど、やっぱりあの代役くんか!!
>彼、NEXTだったんだ。
単なるバイトじゃなかったんですねえ。
まさか、あんなに前から伏線を仕込んでいたとは・・・。
タイバニは、本当に変な所に力入れるなあ笑
>大器晩成って言うよりも、能力が終わっていってるような希ガス…
>引退フラグだと私は見た!!
なるほど、そっち路線か!
1クール目はバニーとの信頼を築くってのが大きな目標の一つだったけど、
それが無くなった今、話の根幹となるものがないですもんね・・・。
2クール目はNEXTの盛衰をテーマに持ってくるのかな。
>鏑木酒店実在するんかいwww
あれ、普通の酒屋さん?笑
それにしても、あのタオルの文字、フォントかけるとかなかったのか・・・笑
( 2011年07月03日 14:13 )
利兄ィ | URL | SYG3lKug
鏑木酒店のサーバーがパンクしたって…www
タイバニ視聴者スゲーーーー
おまいらちょっとは自重しろwww
おじさんの香水とは違って、全く関連の無いただ同じ名前ってだけなのに…
いい迷惑だろうなぁ
バーナビーだかブルックスだかの赤ワインを思い出した。
( 2011年07月21日 18:26 [Edit] )
マナヅル | URL | -
>利兄ィさん
タイバニの人気すごいですね!
まあ、酒店からしたら迷惑この上ないだろうけど、
悪意があってのことじゃないだろうし、しょうがないのかな笑
( 2011年07月21日 20:36 )
| |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
( 2011年07月30日 02:02 )
マナヅル | URL | -
>匿名さん
修正致しました。
ご指摘ありがとうございます!
( 2011年07月30日 10:34 )
コメントの投稿
※今後の展開のネタバレは避けてもらえると幸いです。