2009年03月30日 05:25


いい最終回だった!
心配だった作画もかなり良かったし、
何より原作101話の「たまには」を最後にやってくれただけで、
全てOKですよ。先週の作画崩壊も何のその。
「最終回で来週から寂しいなー」と思ってるアナタ!
これを見てみろよ!!
微妙に伸びてきました。
第四期(願望)が始まるまでに一期からもう一回見直すんだ!!
以下感想。
中盤はチアキがカナがいなくなる夢を見て、
一日中カナに張り付くという話。
後半はカナの書いた短冊を家出の書置きだと勘違いし、
ハルカとチアキがアワアワする話。
まず「たまには」(カナがいなくなる夢の話)をやってくれたのが本当に嬉しい。
そして83話の「願い事とか」(カナの家で騒動の話)も綺麗に繋がっていたと思います。
原作で「願い事とか」は意外とあっさりカナが帰ってきたのですが、
アニメ版だと回想シーンだとか演出で盛り上げられていたので、
「三姉妹の感動話」みたいな、いかにも最終回らしい出来となっていました。
それが何とも上手くまとめられており良かったです。
二期でも最終回は感動系でしたが、それとは雲泥の差なのではないでしょうか。
「おかえり」のほうは素直に良いと思えましたから。BGMも良かったしね。
改めて思ったけど「たまには」は良い話だなー


こんなチアキはなかなかお目にかかれない。
三姉妹の仲の良さ、「みなみけ」の良さが凝縮された話だったと思います。
いっそアニメのタイトルも「たまには」にしてくれれば良かったのに。
そして今週の個人的名シーン。



オレを殺す気か!!?
もういっそのこと殺してくれ。
いやー・・両手広げて走るチアキに完全にノックアウトでした。
本当に今回のチアキは可愛いな。

「お前は馬鹿なんだから出かけようとするな」
けど言葉遣いはいつものまま。
実の姉に向かって言うセリフじゃないw
・その他気になったこと
内田、「織姫と乙姫」ってどんだけ馬鹿な子なんだw
両方に「姫」とついてる時点で気づこうよ!
ちょこっとヒトミが登場してましたね。
そういえば、彼女一回しか出てないな・・・
もう少し登場しても良かったんじゃ・・・
最後に三姉妹が「行って来ます」で終わっていました。「おかえり」ではなく。
布石か?4期への布石なのか!?
でもまぁ、普通に来年の今頃4期やってそうですよね。
桜場先生が頑張って話数稼いでくれればありがたいです。
もう既刊のほとんどの話消化したことだし。

!?
「南ハルカがいなくなる夢を見た・・」
んでラストは当然の如く保坂で締め。
これはもう1期からの決まりごとみたいですね。
ほんとおいしい所を持っていく奴だ。
ってか寝てるだけで気持ち悪いってどんだけだよw
・総評
初めはあのアスリードがやるってので不安でいっぱいだったのですが、
終わってみればかなり面白かったと思います。
保坂のカレーとか、ナツキの肉じゃがとか、そしてもちろん最終話とか。
お隣には誰も引っ越してこなかったしね。
先週の作画崩壊も今となっては良い思い出です。

最初は「こいつ誰だよw」とか思ってましたが
何だかこのカナにも愛着がわいて来ました。
お前こそが真のカナだ!
・・・DVD版は修正されるよね?
それにしても来週から寂しくなるなー
- 関連記事
-
- 『みなみけ9巻』、『そんな未来はウソである2巻』感想
- 『みなみけ8巻』、『そんな未来はウソである1巻』感想
- みなみけ 6巻 簡易感想
- みなみけ おかえり 13話(最終話)「一緒だからね」 感想
- みなみけ おかえり 12話「あったかい所」 簡易感想
- みなみけ おかえり 11話「いいイメージ」 簡易感想
- みなみけ おかえり 9話「そうか」 感想
コメント
朝食先進家を歌っちゃった人 | URL | -
No title
最終話の作画よかったですね!!みんなかわゆかった★
そしてラストの保坂www
本家様のおかげで初投稿にも関わらずたくさんの方に動画を見ていただけています。千秋に似てるコメとか感激すぐる!!本当にありがとうございます!!
( 2009年03月30日 18:06 )
マナヅル | URL | -
>歌っちゃった人さん
保坂は反則ですよねw
僕も見させてもらいましたが、
チアキに似てると僕も思いましたw
どちらも伸びたようで何より何より^^
( 2009年03月30日 18:51 )
コメントの投稿
※今後の展開のネタバレは避けてもらえると幸いです。