QLOOKアクセス解析

狼と香辛料 太陽の金貨〈下〉16巻 感想

2011年02月16日 01:55

狼と香辛料〈16〉太陽の金貨〈下〉 (電撃文庫)
狼と香辛料〈16〉太陽の金貨〈下〉 (電撃文庫)支倉 凍砂 文倉 十

アスキーメディアワークス 2011-02-10
売り上げランキング : 19


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


二人の旅の終点。
表紙のホロの笑顔が全てを物語ってますね。
終わってしまった喪失感も強いけれども、
それ以上に、読み終わった後の余韻がまた心地良い。

※ネタバレありです。

鉱物商・デバウ商会によって新貨幣が発行され、自由と希望の町となるレスコ。ロレンスはその町で、ホロと共に店を持つことを決める。しかしその矢先、ホロとロレンスの前にコルの頭陀袋を持った人物が現れ、二人はデバウ商会の内部分裂による大きな事件に巻き込まれることとなってしまう。ホロは、禁書を得るためコルとエルサを追ってキッシェンへ。ロレンスは、デバウ商会に追われミューリ傭兵団とともに雪山を越えることになる。バラバラになってしまった二人の運命は―?行商人ロレンスと賢狼ホロの旅を描く新感覚ファンタジー、ついに本編感動のフィナーレ。


お勧め度:★★★★★★★★★★ (10/10)


終わった。終わってしまった・・・。
実に十六巻分も続いたロレンスとホロの物語も、堂々の完結です。
いやあ、面白かったねえ・・・。
自分の知っている限り、このシリーズはライトノベルの最高峰ですよ。

と、前口上はそれくらいにしておいて、十六巻についての感想をば。
これだけ長い物語なのだから、最後の締め方はかなり難しくなるだろう、
もしかしたら、後味の悪いものになるかもしれない。
そんな心配も、全くの杞憂でした。
口に含めばゆっくりと融けて、舌の上で柔らかい味がふんわりと広がる。
そんな読後の心地良さがあります。
まあ、少々の物足りなさがあるのは確かですけど^^;
ちょっと、あっさりとし過ぎてたかなあ、なんて思ったり。
・・・しかし、それもそのはず。
なんと16巻には、終章が収録されてない! いや、マジで。
どうやらエピローグに関しては、一巻分丸々使って、夏頃に新刊が出るみたいです笑
本編読み終わった後、作者あとがきを読んで嬉しかったのと同時に、気が抜けちゃいました^^
ま、嬉しいことには違いない。
次に出る巻が、「狼と香辛料」における、本当の最後の物語ってことですね。
とりあえずは一安心。

続いて本編の内容ですが、今回もどんでん返しの連続。
予想を裏切られて裏切られて、手に汗握る展開が満載です。
正直な話、相手側の傭兵団に裏切られ、
ほうほうの体でスヴェルネルに着いた直後、ホロとロレンスが下した決断の通り、
デバウ商会から逃げるようにして最後を迎えるのだとばかり思っていました。
この終わり方はあまり後味が良くないけれど、仕方ないのだろう、
残りのページ数的にも、ここからの大逆転はないだろう、と。
けれども、やってくれましたねえー。期待を裏切らない。
最後の最後で、経済をテーマに据えたこの作品らしい逆転劇を見せてくれました。
しかも、文字通りホロとロレンスとの共同作業でそれを成し遂げたのが、また素晴らしい。
本当に、ロレンスの一人旅は終わったんですね。
ここから先は、姉さん女房との二人旅だね笑

そして今回もまた、ロレンスがホロを残して死んでしまうことについても触れていました。
けれど、今までになく、ホロが前向き(?)なことを言っていましたね。
「さっさと次の雌を見つけろこのたわけ」
自分と同じ境遇にあったミリケに向けてホロが言った言葉ですが、
ロレンスからしたら堪ったもんじゃないでしょうね。
しかし、これが今まであまり過去を語らなかったホロの経験だとすると・・・。
うーん、ロレンスはさらに気が気じゃないだろうな笑
彼の苦難はこれからも続きそうだ。

ところで物語は上手く締まったのだけれども、消化されていない複線もちらほら。
中でも、ホロが考えたという、ロレンスの店の名前が気になるところ。
これも次の巻でしっかりと補完してくれるのかな? 夏が待ち遠しい限り。

さて次巻があると言っても、今回が終幕であることは確か。
このシリーズには、本当に楽しませてもらいました。
世界の雰囲気やら、物語の構成やら、文章やら挿絵やらetc、全てが最高でした。
またいつぞや、こんな作品に巡り合ってみたいものです。
でもってこれからしばらくは、また一巻から読み直してみようかと思います。
今と違って、初々しい二人(特にロレンス)は違和感がありそうだけど笑

最後に支倉さん文倉さん、楽しい作品をありがとうございました。
そして支倉さんは、新作にも期待してますよー^^

にほんブログ村 小説ブログ ライトノベルへ
にほんブログ村
ラノベの感想探すならここ!
拍手の代わりに、ポチッと押してくれるとやる気がでます。
関連記事


コメント

  1. さよならしたくない人 | URL | PeIb2aYo

    狼と香辛料最高!

    今回最終章ですが・・
    とても悲しいです!
    今まで読んできた中で革命的でした。
    面白かったというのはホントに同意です!
    個人的には、あのパロディで出てきた「学園ホロ」
    の連載をリクエストしたいですねぇ

  2. マナヅル | URL | -

    >さよならしたくない人 さん

    ラノベの中でも、これほど面白い作品にはなかなか出合えませんもんねえ・・・。
    二人の旅がこれで終わってしまうなんて、寂しすぎる!
    どんな形でも良いので、この作品の派生作品が生まれてくれると嬉しいですね♪

コメントの投稿

 ※今後の展開のネタバレは避けてもらえると幸いです。

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://manaduru3.blog24.fc2.com/tb.php/746-7a14b89e
この記事へのトラックバック

クロムハーツ 財布

コンテンツの| かなり魅力セクション。 サイトおよび加盟の首都で主張するために、その私私はちょうどあなたのつまずい取得 実際には実際にあなたのブログの記事は、アカウントを楽しんだ。 とにかく 私はよ ​​フィードをを購読することが、あなたが一貫してアクセスしても、私は達成すばやく 。



最新記事