2010年11月05日 10:35
![それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51PDv83bZlL._SL160_.jpg)
メイド長、あの恰好でパチンコ行くんかい笑
真田に恋するタッツンが上手く試写会に誘えない様子は微笑ましい。
タッツンが試写会に誘おうとモジモジしてた時の、
バックに広がる夏の青空と蝉の鳴き声が、
いかにもうら若き高校生って感じがしましたね。青春だね。
けど、個人的には歩鳥のような誘い方が一番良いなーと思ったり。
「映画に連れて行ってやっるぞ~」
いやー、こんなにあっけらかんと誘われたら、
真田じゃなくとも誰だってノックアウトされるって。
あのワンシーンに、歩鳥の魅力が一杯に詰まってる気がします。
後半はエビちゃん回。
いちいち小学生らしい言動が、懐かしさを感じさせるなあ。
けれど対照的に、女子高生らしさを全く感じさせない人もいたり。
おいおい歩鳥さんや、今時の女子高生がトイレで新聞読むってどーなん?笑
弟のデートに軍資金を回してやったり、良い姉やってる場面もあるんだけどね。
でも、終始おっさん臭さが滲み出てるっていう^^;
それにしても、エビちゃんのツンとデレのギャップが面白い。
タケルとあれだけ仲良くなったのに、学校では超ツンツン。
きっとタケルと同じで、周りの女子に知られたくなかったんだろうな。
タケルを殴った後、頬を真っ赤に染めてたのはご愛嬌。、
ところで、アニメの方でも原作と同じく、
時系列シャッフルをしてんのね。
チョイ役ながら、紺先輩が色んな意味で良い仕事してくれたなあ。
やっぱり紺先輩は最高だなあ。
次回 第6話「パンドラメイドサービス」

にほんブログ村
アニメの感想探すならここ!
拍手の代わりに、ポチッと押してくれるとやる気がでます。
- 関連記事
コメント
バラ肉 | URL | -
No title
>メイド長、あの恰好でパチンコ行くんかい笑
プロ意識が足りんな(笑)
真田君1話以来の出番だった気がします。あまり出てこないキャラなのかな。OP見るとまだ出てきてないキャラがちらほら。
>それにしても、エビちゃんのツンとデレのギャップが面白い。
最初、男子達の内輪もめを起こそうとした罠かと疑いました。本当にタケルと仲良くしたかったのか。久しぶりに正しい意味でのツンデレを見た気がします。
( 2010年11月05日 11:54 )
マナヅル | URL | -
>バラ肉さん
エビちゃんは根っからのツンデレですね笑
ワガママな所もあるけれど、
タケルのために一生懸命な姿が好印象です。
真田と歩鳥は何個か甘~い(?)エピソードがあるんですが、
アニメの方ではまだ出てきてませんね。
真田メイン回が今から楽しみでしょうがないです。
( 2010年11月05日 17:22 )
コメントの投稿
※今後の展開のネタバレは避けてもらえると幸いです。