QLOOKアクセス解析

バクマン。 第2話「馬鹿と利口」感想

2010年10月09日 18:37

バクマン。 10 (ジャンプコミックス)

シュージンの発音って、あんななんだね。

サイコーとシュージンがタッグを組み、
本格的に漫画家になることを決めた話。
やっぱり改めて見ると、物語の盛り上がり方が半端じゃないですね!
ちょっとした決意から、トントン拍子で仕事場まで得てしまう展開は、
今後の物語の広がりを、滅茶苦茶期待させます。

ところで気になるのは、話し合いの場面の多さ。
このバクマンは例によって会話シーンが多く、動きが少ない。
マンガだと1コマで長文を話させても、さほど違和感はないけれど、
アニメだとその1コマをどう表現するかが見ものですね。

今回の屋上での会話シーンは、さほど特別な表現はされていなかったけれど、
ネームの打ち合わせだとか、そういう会話メインのシーンをどう表現してくるのだろうか。

それにしても、シュージンは恰好良い。
頭もキレて、行動力もかなりある。
ああいうタイプの友人がいたら、相当頼もしいだろうなあ。
斜に構えたサイコーとも、相性が合ってると思う。
マンガ原作のパートナーとしては、最高ですね。

次回 第3話「親と子」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
アニメの感想探すならここ!
拍手の代わりに、ポチッと押してくれるとやる気がでます。
関連記事


コメント

    コメントの投稿

     ※今後の展開のネタバレは避けてもらえると幸いです。

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://manaduru3.blog24.fc2.com/tb.php/604-b135b150
    この記事へのトラックバック

    バクマン#2「馬鹿と利口」

    総評!今回は・・何の話だろう?恋愛とか、家庭事情とか、今後話題になりそうなものが色々出てきました。まぁ、伏線ばらまき回っていう認識でいいのかな・・・高木君と手を組むこと....

    バクマン。第2話『馬鹿と利口』

    前回ヨソ様廻りしててサイコーとシュージンって書かれてる方が多く… ハテナマークが脳内飛び交ってたんですが…なるほど!と納得した第2話。 ウチも真似して以降はそんな感じでw BAKUROCK ~未来の輪郭線~(初回限定盤)アーティスト: 出版社/メーカー: ワーナーミュージ…

    バクマン。 第2話「馬鹿と利口」

    バクマン。 第2話「馬鹿と利口」亜豆の前で漫画家を目指す!と告白してしまったサイコー結婚を現実にする為に、次にする事は・・・親の説得?公式HPより亜豆と約束した夢を叶え...

    (アニメ感想) バクマン。 第2話 「馬鹿と利口」

    バクマン。 1 (1) (ジャンプコミックス)クチコミを見る 亜豆と約束した夢を叶えるべく、マンガ家になることを決意した最高。しかし、プロのマンガ家だった叔父・信弘(川口たろう)を3年前に過労で亡くした家族を説得しなければならなかった。 予想通り、母親からは猛反?...

    バクマン。 第2話「馬鹿と利口」 感想!

    実に素晴らしい、少年漫画的燃え展開。

    バクマン。~第2話 感想「馬鹿と利口」

    バクマン。ですが、真城最高と高木秋人は本気で漫画家を目指すことになります。最高のおじさんが漫画家の栄枯盛衰を見せているので、中学生にしてはかなりシビアな考えを持っています。最高は家族の了承を得ることにしますが、母親は即答で反対です。(以下に続きます)

    バクマン。 2話「馬鹿と利口」

    夢への第一歩―。 バクマン。 10 (ジャンプコミックス)(2010/10/04)小畑 健商品詳細を見る

    バクマン 第02話 感想

     バクマン。  第02話 『馬鹿と利口』 感想  次のページへ

    バクマン。 第2話「馬鹿と利口」

    最高と秋人が真にパートナーとなれた日。

    バクマン。 第2話 「馬鹿と利口」

    3年もマンション一部屋遊ばせてたのか? まさか賃貸ってことは無いよな。 しかし、中学生にマンション1室あげちゃうとか、最高の家は実は金持ち?

    バクマン。 第2話「馬鹿と利口」

    バクマン。の第2話を見ました。第2話 馬鹿と利口――…夢が叶ったら結婚、あいつに乗せられて勢いで漫画家になるっていったけどホントは…亜豆と約束した夢を叶えるべく、マンガ家...

    バクマン。 02話『馬鹿と利口』

    亜豆美保に告白して、漫画家になると決意してから、一夜明ける。 真城家の前では秋人が待機していた。

    バクマン。 第2話 『馬鹿と利口』 感想

    実に渋い、父と子のドラマ。バクマン。 第2話 『馬鹿と利口』 の感想です。

    バクマン。 第2話 馬鹿と利口

    男のロマン

    バクマン。第2話「馬鹿と利口」

    夢は、マンガ家------------!!亜豆と結婚の約束もしたし、まずは大きな第一歩を歩みだした最高。でも・・・早速秋人が朝のお迎えにやって来て「さいこう」と親しげに名前を呼び出して...

    バクマン。 第2話「馬鹿と利口」

    『亜豆と約束した夢を叶えるべく、マンガ家になることを決意した最高。しかし、プロのマンガ家だった叔父・信弘(川口たろう)を3年前に過労...

    バクマン。 第2話「馬鹿と利口」

    泣いた!第2話にして早くもボロ泣きした!

    バクマン。 第2話「馬鹿と利口」 レビュー キャプ

    亜豆と結婚する為に漫画家になる決心をしたサイコー。 翌日、さっそく?シュージンは朝からサイコーを迎えに やってくる。まだシュージンと組んで漫画家になるとは決めていない サイコー。それより気になるのは亜豆の事だった。テスト中 同じ教室にいるだけで胸がいっぱい...

    バクマン。 第2話「馬鹿と利口」

    アッー!急にホモ臭くなってきたぞ!漫画家になる為の第一の関門といえる親に説得。身内が名目上、過労死という自殺を計ってしまった為、他の家庭よりアンフェアな状況な上に第1話...

    バクマン。 #02

    「馬鹿と利口」 夢が叶ったら結婚してください!!! これを思い出すと顔を赤らめる最高でしたw 亜豆と一緒の教室にいるだけで胸が締め付け...

    バクマン。 第02話「馬鹿と利口」

    夢に向けてへの一歩

    バクマン。 第2話「馬鹿と利口」

    真城を漫画の作画にしたい秋人は必死すぎですね(^^; それだけ真城の才能を買ってるんですが。 原作を目指すと決めてるけど、なれなかっ...

    バクマン。 第2話  「馬鹿と利口」

     最高が秋人を認めるところが良かったです。あとじいちゃんが格好良かったです。

    バクマン 2話

    さて、今回ですが原作に比べるとかなり爽やかな青春ストーリーになってますね。個人的にこの雰囲気は結構好きです。そういう意味ではコブクロのOPもあってるように感じてきたかな原...

    バクマン 2話「馬鹿と利口」感想(カサヰケンイチ)

    マンガ家になる想いを祖父から受け取った真城。 職業選択、進路相談、親との対立。 思春期の問題を真正面から取り扱った2話でした。 -感...



    最新記事