QLOOKアクセス解析

ゼロの使い魔 19巻 始祖の円鏡 (MF文庫) ラノベ感想

2010年07月25日 21:39

ゼロの使い魔 19 始祖の円鏡 (MF文庫)
ゼロの使い魔 19 始祖の円鏡 (MF文庫)

やっとこさ読み終わったので感想を。
ネタバレありです。

お勧め度:★★★★★★☆☆☆☆ (6/10)

前回がラブラブ回だったので、
今回は二人が離れ離れになる回。
ま、ゼロ魔ではお約束のサイクルですね^^;
そのたびに二人の絆が強まっているのは間違いないのだけれど…。

ルイズと離れた分、クローズアップされたのがティファニア。
ルイズやシエスタ、タバサにアンリエッタのヒロイン陣と比べると、
イマイチ出番の少なかった彼女ではありますが、
今回は終始大活躍。特に胸が笑
サイトが敵に追い詰められ絶体絶命のピンチになった時、
ティファニアはなぜかその巨乳を大胆披露。
それを見たサイトは当然息を吹き返す…って完全にコメディの世界やないかい。
真剣勝負が一気に弛緩しちまったよ笑

ティファニアはサイトに複雑な心情と好意を吐露してたけど、
そんなことよりティファニアがおっぱいを晒した印象しか残ってねえ^^;
ってなことで、完全にティファニア回の19巻でした。

そして最後には、やっとデルフリンガーが復活。
さすがに、あのまま退場はないだろうとは思ってたけれど、
宿る武器を変えられるとは。
ご都合主義と言えないこともないけど、やっぱり彼の復活は嬉しいですね。
サイト一人の時と比べ、デルフがいるだけで戦闘での安心感がダンチです。

エルフとの戦いはまだ序盤。
けれども、過去の謎も少しずつ判明してきている模様…。
うーん、何だかゼロ魔も終わりが近いみたいですね。
終わってしまうのが寂しいから続きを読みたくないような、
それでもやっぱり読みたいような…。心境複雑。

にほんブログ村 小説ブログ ライトノベルへ
にほんブログ村
ラノベの感想探すならここ!
関連記事


コメント

    コメントの投稿

     ※今後の展開のネタバレは避けてもらえると幸いです。

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://manaduru3.blog24.fc2.com/tb.php/503-3197834a
    この記事へのトラックバック

    ゼロの使い魔19巻〈始祖の円鏡〉の感想レビュー(ライトノベル)

    MF文庫Jのラノベ、『ゼロの使い魔19〈始祖の円鏡〉』(ヤマグチノボル先生原作、兎塚エイジ先生イラスト)が発売中です。 表紙はもちろんルイズ。 杖にマントというオーソドックスなスタイルは、連戦が続く最中の、束の間の休息という感じかもですね。 カラーイラスト?...

    ゼロの使い魔 19巻 始祖の円鏡 レビュー

    今回はエルフにさらわれてしてまった才人とティファニアを中心とした物語となります。 ついに来ました、ティファニア。 個人的にはゼロの使い魔のヒロインで一番気になるキャラだけに待望でした。 前回エルフの襲来を予感させる所で終わっている訳ですが、襲撃してきたの?...



    最新記事