2010年07月17日 05:49
![みつどもえ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51tPFNL7yJL._SL160_.jpg)
今回はひとはの可愛さが目立ってた。

今日もみっちゃんはメシ美味ーッ!!
ああ、早く本編でメシをたらふく食べるみっちゃんが見たい今日この頃。
さて、今回は原作の
7卵生「11.3のひとは」
10卵生「仄暗い水のその辺」
11卵生「お父さんは心配性な不審者」
26卵生「○本の住人」を消化。
三つ子以外の面々が本格参戦した回でした。
ふたばの夫である佐藤と、変態千葉氏は置いとくとして、
チーム杉崎の四人、特に松岡が出張ってました(宮崎さんはセリフ少しだったけど)
個人的には、松岡と絡むとひとはの可愛さは五割増になる気がします。
と言うか、今回はむしろ周りの変態達ではなく、ひとはが一番目立ってたと思う。
特に、友達と一緒に帰れなかった時、矢部っちに発した拗ねたような一言が可愛すぎる。

「ホラ駄目だった~!!」 「むぅー」
これだけでご飯三杯はいけます。
それにしても、やっぱりみつどもえのギャグはかなり質が高い。
特に勘違い系の笑いを取らせたら天下一品。
下品なネタよりも、こういうネタだと安心して見れる。
そんで、どうして草次郎だけ劇画タッチなんだ笑
でも、劇画タッチなおかげで草次郎の変態度合いが格段に上がってる気がします。
役者も揃いつつあるし、俄然面白くなってきました。次回も楽しみです。
次回 第4話「乳と白パンツと小生」

にほんブログ村
アニメ感想探すならここ!
ポチっと押してくれるとやる気が出ます。
・バックナンバー
第1話「丸井家!良い子 悪い子 恐ろしい子!!」
第2話「三つ子がとまらない」
コメント
コメントの投稿
※今後の展開のネタバレは避けてもらえると幸いです。