QLOOKアクセス解析

閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」感想

2010年05月11日 09:32

閃光のナイトレイド 1 [Blu-ray]

いよいよ物語も動き出したみたい

雪菜の兄・高千穂勲も登場して、
いよいよ物語も大きく動きだす…
みたいなんだけど、如何せん盛り上がりが^^;
やっぱりナイトレイドはこれくらいのテンションで最後まで行くのかな?
なんだろう、きっと登場人物の感情の変化が乏しいから、
全体的に大人しい印象を受けるのかも。
戦闘パートも同じ理由で盛り上がりに欠けたかな。
相手の能力を看破する心理戦は面白かったけどね。

途中で出て来た日傘の女性は葵の婚約者とかかな。
早世したらしいけど、どういうことだろう。
今後彼女が物語に絡んで来るのか来ないのか。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
アニメ感想探すならここ!
関連記事


コメント

    コメントの投稿

     ※今後の展開のネタバレは避けてもらえると幸いです。

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://manaduru3.blog24.fc2.com/tb.php/412-7d9e2527
    この記事へのトラックバック

    閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」

    ついに本人が登場しましたね。高千穂勲。 三木邸で葵に仕掛けた攻撃はなんだったんでしょうね。特殊な能力というよりも“心の一方”のように見えましたけど。気絶した葵に心で語りかけているところなどは兄妹で同じ能力を持っているのかな?とも思いましたが。 アジア各地...

    閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」

    上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んだ三好葵。桜井機関の目的は彼に接触を図った右翼の大物と目される老人と、彼が集める各国の独立運動家の中に含まれるという苑樹雪菜の兄・高千穂勲。調査に当たっていた葵は勲に見つけられて、気絶させられて仲間と...

    閃光のナイトレイド 第6話『乱階の夜』

    相変わらず天然パーマの黒髪帽子男は意味あり気に出てくる割に 何にも動いちゃくれませんね~。もしかしたらこのままか? 閃光のナイトレイド 1 [DVD]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: DVD

    【アニメ】 閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」 感想

      あんたも馬鹿を通しなさい 閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」 の感想です。

    閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」

     勲の話だけ聞いていると別に悪くはないような気がします。国益には反しているかも知れませんけど。

    閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」 感想

    勲「この場は種を撒きに来ただけだ」 上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んでいた葵。 そこに右翼の大物と目される老人...

    閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」 感想

    さぁて盛り上がってまいりました 公式サイトはこちら

    閃光のナイトレイド~第6話 感想「乱階の夜」

    閃光のナイトレイドですが、葵は右翼の大物で哲学者の三木の書生として潜りこみます。学生にしてはその身に染みついたハードボイルドな生き様のせいで正体が露見しそうになります。三木はアジアの独立運動家を糾合して政治活動にいそしみますが、その背後には高千穂勲もい...

    閃光のナイトレイド #6 「乱階の夜」

    会議と戦闘にメインテーマ。同時進行が気持ちよかったですね。 そして、三好葵と伊波葛。二人のポジションとその役割とは?

    (アニメ感想) 閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」

    閃光のナイトレイド 1 [Blu-ray]クチコミを見る 上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んでいた葵。そこに右翼の大物と目される老人が訪れる。二人はアジア各国の独立運動家を上海に極秘裏に集めようとしていた。なおも詳しい情報を探ろうと潜入を続けてい...

    閃光のナイトレイド 第6話

    閃光のナイトレイド 第6話 『乱階の夜』 ≪あらすじ≫ 上海に、西欧の植民地から独立を目指す活動家たちが一堂に会する極秘情報を得た桜...

    「閃光のナイトレイド」6話 乱階の夜

    葵の元婚約者らしき人がチラチラと出てきたけどてっきり高千穂勲の仲間かと思ったらどうも違う様子。 最後のとこで同じ港にはいたものの高千...

    閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」

    遂にラスボス的存在の高千穂勲が登場して、物語も後半戦に突入という感じがしてきました。 ラスボスと言っても、まだ明確に桜井機関と敵...

    閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」

    『上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んでいた葵。そこに右翼の大物と目される老人が訪れる。二人はアジア各国の独立運動...

    閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」

    今回はスパイします! 三好葵が書生に化けて日本人哲学者・三木邸に潜りこみ・・・ 学生にしては老けてるからバレた!?(゚Д゚) 三木はア...

    (感想)閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」

    閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」 【メインキャスト】  ・三好 葵  吉野裕行    ・風蘭   藤田 咲  ・伊波 葛  ...

    閃光のナイトレイド 第6話 『乱階の夜』 感想

    国際社会が今の形に固まる前の、動乱の時代の物語。閃光のナイトレイド 第6話 『乱階の夜』 の感想です。

    閃光のナイトレイド・第6話

    「乱階の夜」 哲学者である三木の館。そこに、日本右翼の大物が現れ、そして、大アジア主義による独立派による会合が行われるらしい。そこ...

    閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」

    ようやく本編に入ってきましたね~長かったw そして遂に登場な傘の女性 葵にとってはあまり芳しくない登場の仕方のような・・ 最後の最後に勲が去った後に出てくる傘の女性ですからね((゚m゚;) まさかの敵側 だとしたらそれはそれで面白いかもしれないけど?...

    閃光のナイトレイド第6話「乱階の夜」

    上海で起こった日貨排斥運動。日本製品の輸入規制。日本はアジア諸国に君臨し、支配する道を選ぶ。アジア諸国と軋轢が生まれる。そんなアジアの情勢下。・・・どんどん小難しい設定...

    閃光のナイトレイド 第06話 「乱階の夜」

    物語が動き出す「閃光のナイトレイド」第6話。 あにてれサイトはこちら。 追記 ***** 次回特別編「預言」は5月17日の放送は特別編成のため10分...

    閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」

    アジアの独立活動家を集めた極秘会議。 それに勲が関わっているので、葵たちは探りを入れていた。 兄に関わることなので、雪菜たちはまたも...

    閃光のナイトレイド 第06話 「乱階の夜」

    闇に潜む、デシジョン-メイキング(意思決定)。

    『閃光のナイトレイド』#6「乱階の夜」

    「アジアは連帯せよ!」 高千穂勲の目的。 葵が事前にもぐりこんでいた日本哲学者のもとに、 日本の右翼の大物と目される老人がやってきた...

    閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」

    絡み合う人間関係、活動家。激動の時代を予感させ、静かな作品なのに燃える展開です。個人的には面白くなってきたと感じています。

    閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」

    あれ・・・なんか、いい人?



    最新記事