QLOOKアクセス解析

ゼロの使い魔 18巻 滅亡の精霊石 感想

2010年01月25日 17:57

ゼロの使い魔 18 滅亡の精霊石

半年近く待った「ゼロの使い魔」最新刊。
前回までの内容大分あやふやだったけれども、
それさえ吹き飛ばすくらいの面白さ!
個人的には今までの中で一番面白かったな。

以下感想。
※本編に差し支えない程度のネタバレ有り。

まずのっけから、エンジン全開のサイトとルイズでした笑
と言うか、ルイズが完全に陥落したみたい。
もうツン要素がほとんど鳴りを潜めましたね。
デレデレ、デレデレ。
それはそれでちょっと寂しい。

けれど、二人の仲はかなり進展したようで。
宮殿の噴水ではあわやの事態も。
こんだけ押しが強いルイズは初めて見たなー。
ツンは無いけど、これはこれでかなり…。

二人以外のメンバーでは、
今回ジュリオが注目株。
今までクールキャラを装ってた彼が、
苦悩する想いを吐露する姿は胸が熱くなるね。
個人的にはジュリオの株が急上昇です。
あと、マリコルヌ株も地味に上昇。
あいつは場所も、人をも選ばず楽しんでるな笑

そして聖戦の行方。
今までヴィットーリオは完全に悪のイメージがあったわけですが、
彼なりに聖戦を仕掛ける理由があったみたいで。
怨むに怨めない、ちょっともどかしい感じ。
アンリエッタ達が彼とあっさり手を組んでいたけれど、
今までの確執に関してもう少し有っても良かったかも。
ちょっとテンポ良く進みすぎた気がしたんで。

最後の方でシエスタが出てくるけれど、
もうシエスタ完全にギャグ要因だな笑
しかもサイトの取り合いに、
ルイズとシエスタだけでなく、
ちゃっかりタバサも参戦してるし。
この三人のやり取りは面白い。

冒頭でも書いたけれども、
今回は今までで一番面白かった。
本編の流れもそうだけど、
ルイズとサイトは一定のラインを超えたみたいだし。
ジュリオも一皮剥けたみたいだし。
そこが一番の要因かな。

次回からエルフ編が始まるみたいだけれど…
またルイズとサイトは離れ離れになるかもしれない。
いったいんどんな展開になるのやら。

にほんブログ村 小説ブログ ライトノベルへ
にほんブログ村
記事が気に入って、ポチっとしてくれると励みになります!

関連記事


コメント

    コメントの投稿

     ※今後の展開のネタバレは避けてもらえると幸いです。

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://manaduru3.blog24.fc2.com/tb.php/274-4428207c
    この記事へのトラックバック


    最新記事