QLOOKアクセス解析

とらドラ! 13話「大橋高校文化祭後編」 レビュー

2008年12月25日 18:10

とらどら13

ミスコンに出場することになった大河。亜美にメイクをしてもらいます。
しかし、亜美はコンテストの司会も務めるため、時間が無い模様。


とらどら13

「高須君衣装の準備は!?」

衣装は万能主夫高須竜児が担当です


とらどら13
「こ、こんな感じだけどどうかな・・・?」


Untitled on Vimeo.flv_000047250
「いいじゃん、高須君~!」 

竜児の繕ったドレスに思わず歓声を上げるクラスの女子達。
これに褒められると伸びる子、高須竜児が黙っているはずがありません。


とらドラ!
 
「そ、そうか?イメージは・・・ジュリエットのドレス、エンパイアシルエットなんですよ。ゆったりと流れるようなデザインを目指してみました。実はこのフリルなんか自分でも気に入ってるんです。お恥ずかしい。
さらにこの真ん中に着けられた大きなリボン!これはカワイイだけでなく、大河の貧乳を隠す目的も秘められているんですな。
あっ大河が貧乳だってことはみんなには内緒なんですけどね。それにまだ・・・」


とらドラ!
「高須君って・・・」
「怖い上に気持ち悪いね」


せっかく打ち解けてきたクラスメイトに新たな溝を作ってしまった竜児でした。



とらドラ!

そしてミスコン本番。
竜児が無理やり着けさせた意味不明の天使の羽が気に入らないのか、
それとも父親がこないが故か表情が浮かない大河。
そのまま、なんだかんだでミスコンにも選ばれました。


しかし結局父親は現れないまま。
実は元々学園祭に来る気も無ければ、一緒に暮らす気も無かったのです。



とらドラ!

それを知った竜児は自分の間違いに気づき、大河に何かしてやれないかと
大河とダンスをする権利を求めミスターコンテスト(校内マラソン)に参加します。

とらドラ!

鬼の形相で疾走する竜児。
もはや主人公の顔ではありません。

とらドラ!
「大河とのダンス権は私のもんじゃ~!」 

そこへ大河大好きっ子みのりん登場。
大河とダンスをしたいのは竜児だけではありません。


とらドラ!
「大河たんとのダンス権は・・・!」
「オレ達がもらう!」


さらにどこぞのロリコン二人組みも乱入。
ミスコンでの大河の可愛さにイチコロだったようです。


とらドラ!
そしてその後何だかんだで竜児とみのりんが一緒にゴールしました。
ちゃっかり手を繋いでいます。二人の仲直りを素直に喜ぶ大河でした。



とらドラ!
(わたし、首の長さおかしいかな・・・?)



その後、意中の北村とダンスを踊ることになった大河さん。
なんと北村からのお誘いでした。

とらドラ!
「ごめんなさい、こんなときどんな顔したらいいか分からないの・・・」
「・・・笑えばいいと思うよ」

とらドラ!


反則的な笑顔に大河派へ乗り換えようかと考えたのは言うまでもありません。
関連記事


コメント

    コメントの投稿

     ※今後の展開のネタバレは避けてもらえると幸いです。

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://manaduru3.blog24.fc2.com/tb.php/25-5f5966d9
    この記事へのトラックバック

    とらドラ! 第13話 感想

     とらドラ!  第13話 『大橋高校文化祭【後編】』 感想  酷い親。    -キャスト-  高須 竜児:間島淳司  逢坂 大河:釘宮...

    とらドラ! 第13話

    第13話『大橋高校文化祭【後編】』とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]いよいよ文化祭も今回で最後です。

    とらドラ! 13話「大橋高校文化祭【後篇】」

    大河の親父はプロレス公演には間に合わなかった。みのりは顔も出さない。 どうしたんでしょうか・・・ 竜児は大河の衣装を完成させていた...

    (アニメ感想) とらドラ! 第13話 「大橋高校文化祭【後編】」

    とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]クチコミを見る 大盛況のうちに終わったプロレスショーに続き、ついにミスコンが開会した。続々と出場者が登場する中、かわいらしいドレスを身にまとった大河が登場! ミスコンの司会を務める亜美は、会場に来ているか定かではない...

    とらドラ! 第13話 大橋高校文化祭【後編】

     実乃梨が大河の父親のことで必死で竜児に食ってかかった理由が明らかに。実乃梨は女の子の方が好き? 

    とらドラ! 第13話 「大橋高校文化祭【後編】」 感想

    家族の話になるのかと思ったら、父親はダシに使われただけで、ではこれをキッカケに大河と竜児の仲が進展するのかと思えば、大河もどちら...



    最新記事