2009年12月21日 15:49
企画に参加させてもらいました。
~2009年アニメアウォーズ~
・最優秀作品
・特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど)
・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。)
・OP部門 (映像込みの評価でお願いします)
・ED部門 (同上)
アニメ本編だけでなく、色んな方面で大活躍でしたね。
「みなみけ」と迷いましたが、
みなみけは一期と比べちゃうと(ry
最初の期待通り、いやそれ以上に面白かった作品です。
中身が無いと言われればその通りなんですが、
けいおん!の面白さはストーリー云々ではなく、
メンバーがユルユルグダグダやってる所にあると思います。
そういう点では、みなみけと同じですね。
この作品の雰囲気が凄く好きでした。
・特別賞 「けんぷファー」
最初は全く期待していなかったんですが、
他の方の評価もかなり酷いですが、
最後まであのカオスな雰囲気を崩さず、
どうしようもない終わり方をした、
あの馬鹿アニメに凄く愛着がわきました!w
でも他の人にお勧めは出来ないけどね^^;
キャラ部門
男性賞 「桜井智樹(そらのおとしもの)」
平和が一番とかほざいておきながら、
自ら厄介ごとに首を突っ込んでいく姿がツボ。
欲求に忠実に物怖じせず行動する彼はヒーローなのか、
それともただの変態なのか…w
女性賞 「南千秋(みなみけ)」
やっぱり、千秋です。
彼女のカレーの歌は可愛かったですねー。
最終回でカナに文句を言いながらも、
ベッタリだったのが高評価です。
OP部門 「only my railgun」(とある科学の超電磁砲)
曲調も映像も全部格好いい!
作品の雰囲気とも合っていて、
今年の中では一番好きでした。
ED部門 「Don't say "lazy"」(けいおん!)
映像込みということなのでこれです。
4人の本編とのギャップが良かったですね。
コメント
おちゃつ | URL | tlKwGZIA
こんばんは
けいおん!はバンド名が「放課後ティータイム」なくらいですからね。
作品内の時間経過も早くすごく急ぎ足に感じたけど、2クールくらいかけてもっとゆっくり、たくさん見たかったです。
けんぷファーは豪華声優と作品クオリティのギャップが面白いです。
急な誘いに応えて参加して頂きありがとうございました!
来年もTB等で交流どうぞよろしくお願いいたします。
( 2009年12月22日 00:08 [Edit] )
マナヅル | URL | -
>おちゃつさん
こんばんは。
ホントけんぷファーは声優人だけ豪華でしたよねw
こちらこそ今後ともよろしくお願いします!
( 2009年12月22日 19:24 )
コメントの投稿
※今後の展開のネタバレは避けてもらえると幸いです。