2013年02月20日 15:01

この二人の関係性、すっごく癒される!


変身グッズを科学的に分析しようとするあたり、六花は本当に頭脳優秀なキャラですね。
そして主人公のマナも、ここまでの話を見る限りアホキャラ要素は皆無。
だから、プリキュアお得意のドタバタ劇は鳴りを潜めているように思います。
ギャグ的な要素が不足しているのは、少し物足りなさを感じてしまいますが、
それを補って余りあるほど、マナと六花の関係性が見ていて癒されます!w
互いを信頼しあっている雰囲気が、凄く伝わってきますね。
ここれは、個人的に百合度が一番高いと思っている
Splash☆Starに勝るとも劣らない百合っぷりだな・・・。

最初はプリキュアになることを躊躇っていた立花ですが、
マナのピンチに居ても立ってもいられず、とうとう変身。
戦闘シーンがすぐ終わってしまったのは残念ですが、
やっぱり立花も変身すると物凄く可愛くなりますね。
変身バンクは、他のシリーズと比べると少し大人しめ。
・・・この大人しい変身バンクは、ハートキャッチの時のように、
複数人での変身バージョンがあるからと予想!
というか、あって欲しい!w

にほんブログ村
ランキング参加中です!
ポチっと応援してもらえるとやる気が出ます♪
コメント
kivaxtuto | URL | DLhE2T5I
二階堂君も「マナ」って呼んでましたが
彼もマナと付き合い長いのですかね~
(でもフレの大輔は付き合いそんなに長くない模様の
ラブを「ラブ」って呼んでましたか)
六花を副会長じゃなくて書記に指名したのは
付き合いが長いからこその適正ですかね~
( 2013年02月20日 16:50 [Edit] )
マナヅル | URL | -
>kivaxtutoさん
>二階堂君も「マナ」って呼んでましたが
>彼もマナと付き合い長いのですかね~
付き合いが長いというよりも、
彼の性格的に、他人にさん付けをしないタイプな気がしますね。
( 2013年02月21日 13:37 )
bw | URL | -
マナの取り合いは最終的に立花・真琴・ありすの三人で行われそうです。 スプラッシュスターでは舞の方が好きでした。
( 2013年03月02日 17:07 )
マナヅル | URL | -
>bwさん
>スプラッシュスターでは舞の方が好きでした。
あなたはわかっているらっしゃる!w
( 2013年03月04日 20:14 )
コメントの投稿
※今後の展開のネタバレは避けてもらえると幸いです。