2013年02月15日 11:51

意外と面倒見の良いカイリュー。
いつの間にか、皆の兄貴分的存在になっているのかな。
・あらすじ
サンギ牧場にやってきたサトシたちは、少女エリーと、“ライトポケモン”デンリュウ、“わたげポケモン”メリープたちと出会う。普段デンリュウはメリープの群れをまとめる仕事をしているのだが、これがなかなか言うことを聞いてくれないという。「かみなりパンチ」を習得すればデンリュウを認めてもらえるはずだと、エリーは奮起していたのだった。アイリスはそのコーチにカイリューを任命し、早速一緒に練習を始める。
だが気づくと、メリープが1体消えている…!さらにまた1体とメリープが消えているのだった!牧場主であるエリーの祖父は「もっと見張りにふさわしいポケモンがいるはずだ」と言い出す始末!デンリュウは絶対に大丈夫!とエリーは言うが、その影には怪しい3人組が…!?

ストーリーの進展、新キャラの登場が続いていたエピNもここで骨休め。
立ち寄ったサンギ牧場での騒動に巻き込まれる、一話完結型のエピソード。
デンリュウとメリープたちが話のメインポケモンになるとは、
かなり珍しいというか、意外なチョイスというか・・・w
BW世代のポケモンでも、未だメインになったことがない子もいるのに、
どうしてここにきてメリープたちなのか!w
まあ、サンギ牧場が舞台ってことで、原作どおりの出現ポケモンではあるのですが。
それは分かっていても、やっぱりBW世代のポケモンがメインの話を先にやって欲しい気がする。
特に、ドレディアちゃんとかドレディアちゃんとか!w


今回の話は、メリープたちをまとめるには頼りない、
デンリュウの成長が話の主軸となっています。
ゲストポケモンの成長、という話はBW以降も何度かありましたが、
今回、今までと決定的に違うのはロケット団がいることですね。
ロケット団が悪役となり、それを撃退することでポケモンが成長する。
BW以前では毎回のように見られた光景ですが、今ではかなり懐かしいw
野生のポケモンが悪役にならずに済むのもメリットですが、
野生ポケモンと比べてロケット団の行う悪事は直接的な被害が出るため、
話にメリハリが出て、ポケモンの成長が分かりやすく表現されていたと思います。
けれど、毎回これが続くとマンネリしてしまうんでしょうが・・・w
今くらいの頻度が、ちょうど良ような気がする。

カイリューはふてくされながらも、デンリュウに雷パンチを教えようとしたり、
アイリスの言うことを渋々ながら聞いたりと、かなりの成長を感じられます。
いや、カイリューが成長したというより、アイリスが生長したと言うべきかな?
言うことを聞かないカイリューを一喝した姿からは、
少しではありますが、ドラゴンマスターとしての成長を垣間見れた気がします。
昔は振り回されてばかりでしたが、今では我侭な子供を叱り付ける母親、
といった雰囲気まで感じてしまいますw
アイリスとカイリューの関係性は、見ていて面白いですねw
次回 第30話「N再び!ウォーグル救出作戦!!」

にほんブログ村
ランキング参加中です!
ポチっと応援してもらえるとやる気が出ます♪
- 関連記事
-
- (BW2)ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2第32話(116話) エピソードN第8話 「燃えよリザードン!VSカイリュー!」感想
- (BW2)ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2第31話(115話) エピソードN第7話 「急げ!ポケモン湾岸救助隊!!」感想
- (BW2)ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2第30話(114話) エピソードN第6話 「N再び!ウォーグル救出作戦!!」感想
- (BW2)ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2第29話(113話) エピソードN第5話「霧のサンギ牧場!デンリュウのあかり!!」
- (BW2)ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2第28話(112話) エピソードN第4話「アクロマVSハンサム!プラズマ団の陰謀!!」感想
- (BW2)ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2第27話(111話) エピソードN第3話 「新ジムリーダー!チェレン!」 感想
- (BW2)ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2第26話(110話) エピソードN第2話「トモダチ…その名はN!」 感想
コメント
kivaxtuto | URL | DLhE2T5I
過去にカスミのコダックも
自分からボールに入ってゲットされた時に
ボールの中の描写がありましたね。
新しい仲間をゲットしてから始めて
コロモリを使いましたが
そろそろエスパー技使って欲しいですね
(できればハートスタンプを)
デンリュウは雷パンチを覚える前は
電気ショックを使ってましたが
10まんボルトやエレキボールも覚えられるので
ピカチュウに教えてもらえば良かったのに・・・
(フウロがかつて電気ショックしか電気技が無いマッギョに
「10万ボルト位覚えときなさい」とか言ってましたね)
( 2013年02月15日 16:56 [Edit] )
ニド | URL | .kRO37so
リーダーがしっかりしていないと集団はついてこないという構図が分かりやすかったです。リーダーも周りを統率するだけでなく自分自身も成長していけるのが集団としてのあるべき形なのだと思いますね。
カイリュー困っているポケモンは放っておけないんですね。本当は凄く優しい性格なのだろうけど、全てが分かるまではまだ時間がかかりそうですね。アイリスに怒られて言うこと聞いていたあたり、アイリスのことはだいぶ認められてきたのかな?ポケモン交換会の話が出たときにカイリューがそれを気にしていたけど、人間を信じられなくなったのは自分自身にも同じようなことがあったのかもしれない。
デンリュウがかみなりパンチを使えるようになったときのパワーは凄かったです。メリープ達を守るため力を発揮できた描写が印象的でした。ここ数回の話を見るとエピソードNは仲間たちのために強くなるといったことがテーマなのかなと感じてきています。
今年の映画の正式タイトルが決まりましたが見ましたか?新ブイズも公開されています。何タイプなのかよく分からないです。
アニメ公式サイトを見たら1か月後のアニメのデータ放送で特別なカイリューをPGLで貰えるあいことばを発表と出ていました。配信限定の技を覚えているのでしょうかね。これアニメのネタバレにはなっていないはず・・・だから、書いても大丈夫ですよね?
( 2013年02月15日 18:30 [Edit] )
マナヅル | URL | -
>kivaxtutoさん
>過去にカスミのコダックも
>自分からボールに入ってゲットされた時に
>ボールの中の描写がありましたね。
そういえば、ボールの中の描写は久しぶりですね。
もう少し、頻度多くあっても良いと思うんだけど。
>ンリュウは雷パンチを覚える前は
>電気ショックを使ってましたが
>10まんボルトやエレキボールも覚えられるので
>ピカチュウに教えてもらえば良かったのに・・・
>(フウロがかつて電気ショックしか電気技が無いマッギョに
>「10万ボルト位覚えときなさい」とか言ってましたね)
そっちも覚えれば、なおよかったですね。
まあ今回は、カイリューを出したいという目的があったのかも。
( 2013年02月16日 12:38 )
マナヅル | URL | -
>ニドさん
>リーダーがしっかりしていないと集団はついてこないという構図が分かりやすかったです。
>リーダーも周りを統率するだけでなく自分自身も
>成長していけるのが集団としてのあるべき形なのだと思いますね。
それを考えると、悪の組織はリーダーがしっかりしているのか、
それともしていないのか・・・w
プラズマ団は、まだマシなほうかな?w
>カイリュー困っているポケモンは放っておけないんですね。
>本当は凄く優しい性格なのだろうけど、全てが分かるまではまだ時間がかかりそうですね。
他のポケモンを助けるために、サザンドラと対峙したくらいですからね。
けれども、性格のせいか素直になれないって言う・・・w
>ポケモン交換会の話が出たときにカイリューがそれを気にしていたけど、
>人間を信じられなくなったのは自分自身にも同じようなことがあったのかもしれない。
意外と、トレーナーとの信頼を一番築けるタイプのポケモンなのかも。
アイリスの言うことを聞かないとは言え、信頼関係はドリュウズ並みに厚そうだし。
>デンリュウがかみなりパンチを使えるようになったときのパワーは凄かったです。
>メリープ達を守るため力を発揮できた描写が印象的でした。
>ここ数回の話を見るとエピソードNは仲間たちのために強くなるといったことが
>テーマなのかなと感じてきています。
なるほど。単なる骨休めの回かと思っていましたが、
エピNならではの一貫したテーマがあったんですね。
今後、また捨て回があるとしたら、同じテーマになるのかな。
>今年の映画の正式タイトルが決まりましたが見ましたか?
>新ブイズも公開されています。何タイプなのかよく分からないです。
まだ見てないです。どんなのか楽しみ!
>アニメ公式サイトを見たら1か月後のアニメのデータ放送で特別なカイリューをPGLで貰えるあいことばを発表と出ていました。配信限定の技を覚えているのでしょうかね。
>これアニメのネタバレにはなっていないはず・・・だから、書いても大丈夫ですよね?
大丈夫ですよ!
( 2013年02月16日 12:43 )
イーブイくん | URL | 1wIl0x2Y
ロケット団の「やな感じ〜」ですがピカチュウの10万ボルトをくらってというパターンがいつか復活するといいですね。
デンリュウはかわいかったです。
AGとDPでは男声でしたが今回では無印以来の女声でしたね。
カイリューはツンデレですね。
次回はNとプラズマ団が再登場。
( 2013年02月16日 20:13 [Edit] )
マナヅル | URL | -
>イーブイさん
カイリュー、回を重ねるごとに良いキャラになってきますねw
Nとプラズマ団はどんな関係になるのか、そこが一番気になります・・・。
( 2013年02月18日 15:25 )
bw | URL | -
パソコンが故障していたので長い間コメントできませんでした。 デンリュウは能力上特攻のほうが高いので10万ボルトやほうでんを覚えたほうがよかった気がします。 でもエモンガみたいに勝手にボルトチェンジしなくてよかったです。
( 2013年03月02日 17:04 )
マナヅル | URL | -
>bwさん
パソコン、大丈夫でしょうか・・・?
>デンリュウは能力上特攻のほうが高いので10万ボルトやほうでんを覚えたほうがよかった気がします。
アニポケは、そこらへんの配慮がほとんどないですよね。
まあ、それを説明するのは難しいってのがあるんでしょうが・・・。
( 2013年03月04日 20:13 )
bw | URL | -
パソコンは修理に出すより買ったほうが安かったので新しく購入しました。 なので大丈夫です。 心配かけてすみませんでした。
( 2013年03月05日 20:16 )
マナヅル | URL | -
>bwさん
新しいパソコン、良いですね!
最近はどれも結構安くなってきているし。
( 2013年03月06日 10:52 )
コメントの投稿
※今後の展開のネタバレは避けてもらえると幸いです。