2012年09月23日 17:29


久しぶりに、主人公らしいカッコいいミユキ!

怠け玉に捕まってしまった仲間を助けるため、
自ら怠け玉の中へと入っていくミユキ。
・・・もう、この時点でダメな予感しかしなかったw
夏休みの宿題を、分かっていつつも一切やらなかったミユキだし、
怠けの世界の誘惑に勝てるはずがないw


怠けの世界に誘惑された五人の表情が怖い。
特にミユキは、キャンディを見つけた時の顔がホラーすぎるw
這いよる姿と言い、キャンディのことをサッパリ忘れてることと言い、
他の四人にはない怖さがあったなあ。
けれど、ここに来てキャンディが大活躍をしてくれましたね。
前回の、クッキーを分ける伏線がここでも使われるのか。
そして、他の四人が洗脳が解けるシーンでは、
今までの色んなエピソードが回想として使われていたのがグッド。
こういう演出は、やっぱり積み重ねが垣間見れてテンション上がります。


元に戻った五人は、ロイヤルクロックの力でさらにパワーアップ。
けれど、パワーアップしたと言っても、
プリンセスフォームのバンクが変わるわけではないのね。
ロイヤルクロックの販促シーンが追加されたのと、
ペガサスがフェニックスに変化した程度でしょうか。
まあ、そんなコロコロ必殺技が変わってもあれだけど、
もう少し変化が欲しかったような気が、しないでもない。

にほんブログ村
ランキング参加中です!
ポチっと応援してもらえるとやる気が出ます♪
コメント
kivaxtuto | URL | DLhE2T5I
どうせなら怠け玉に入ったポップも見たかったですかね。
ポップが擬人化するようですがやよいとの絡みが気になりますかね。
( 2012年09月23日 17:37 [Edit] )
bw | URL | -
怠け球の世界の誘惑に勝っていたのは3分ぐらいでしたね。 黄色鼻のアカンベェはハッピー相手の時だけ使うのでしょうか。 相変わらず黒鼻は作り方が雑ですね。
( 2012年09月23日 18:06 )
マナヅル | URL | -
>kivaxtutoさん
ポップが怠け玉に入っても、怠ける姿は想像しづらいです。
しかし、キャンディが怠けなかったのが意外すぎる・・・w
( 2012年09月23日 19:07 )
マナヅル | URL | -
>bwさん
お菓子で、すぐに怠けてしまいましたね。
ああ、やっぱりか、って感じでしたがw
( 2012年09月23日 19:10 )
コメントの投稿
※今後の展開のネタバレは避けてもらえると幸いです。