2011年12月27日 04:28
~2011年アニメアウォーズ~
・最優秀作品
・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど)
・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。)
・OP部門 (映像込みの評価でお願いします)
・ED部門 (同上)
今回もおちゃつのちょっとマイルドなblogの、
おちゃつさんの企画に参加させてもらいますよ。
いやあ、今年は面白いアニメが本当に多かった!
「けいおん!!」の印象が強すぎた去年と比べると、
当り作品の多い年だったように思います。
それだけに、どれが一番かはなかなか決めづらかった笑
・最優秀作品

「TIGER&BUNNY」
まどマギやシュタゲやゆるゆりなど、他にも好きな作品は多いけど、
あえて一番を選ぶとするなら、やっぱりタイバニかなー。
ストーリーも新しいものではないし、まどマギやシュタゲと比べると捻りも少ないけど、
逆にそのシンプルさ&王道展開に惹かれましたね。
シンプルな作りなのに、あそこまで魅了されるってのが凄いと思う。
・・・まあ、おじさんとバニーのコンビが好きすぎるだけなんだけど笑
視聴前は、まさかここまで好きな作品になるとは思ってませんでしたよ。
まさか、映画まで決まるとは本当に予想外!
あの終わり方ならその後の話をいくらでも作れそうだし、早く新作が見てみたい!
・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど)

「放浪息子」
今日び「男の娘」が出て来る作品は珍しくないけれど、
ここまでそれを掘り下げた作品は他にはないと思います。
主人公であるにとりん&高槻君の苦悩と葛藤が丁寧に描かれていて、
感情移入できそうもないキャラクターにも関わらず、いつの間にか感情移入しちゃってるっていう。
そこに不思議な魅力がありますね、放浪は。
しかし正直なところ、視聴したての時は、気持ち悪かったし引いてました笑
だから、途中で切ろうかと思ったこともありました。
けれど、話の展開が物凄く気になり、結局最後まで視聴。
今では同作者による「青い花」と並び、お気に入りの作品です。
・男性キャラ部門

「おじさん(TIGER&BUNNY)」
おじさん単騎でというよりも、バニーとセットでかな。
こんなにダサくて格好良いおじさんはなかなかいない。
・女性キャラ部門

「マホ姉(放浪息子)」
自分よりも可愛い弟に嫉妬する姿が、もう可愛くて可愛くて笑
性格から容姿から、全てがドストライクです。
・OP部門 「コネクト(魔法少女まどか☆マギカ)」
OPの曲が伏線になっていたと言う、素晴らしい切り口。
曲自体の良さもあるけど、それ以上に本編に絡める辺りが凄い。
ED部門 「♯キボウレインボウ♯(スイートプリキュア♪)」
リズムが良いから、毎週必ず見ちゃいます。
でも、曲が頭から離れなくなって困る笑
・・・面白い作品多くて選ぶのに困る、とか言ってた割に、タイバニと放浪に偏ってしまったな。
まあ、それだけこの二作品にハマってしまったってことで笑
最新コメント