2011年07月31日 09:02

まさかバニーまで辞めると言い出すなんて、思わなんだ。
アクションシーンは皆無だったけれども、
今回も伏線をたくさん張ったし、たくさん回収しましたね。
見所が多すぎて、二十数分間、画面に釘付けでした笑
まさか、あの時のジェイクが伏線になっていたとわ・・・。

楓はまさかのコピー能力か。チート能力来たな。
能力を上手く操れず、あたふたする楓が可愛いのなんの。
それだけじゃなく、おじさんを蔑むような瞳で見下ろす姿も凄く良い!笑
娘に対してしっかりイニシアティブ握ったと思われたおじさんだったけれど、
少し怒られただけですぐに正座しちゃうのね。
前回は、あれだけ格好良かったのに・・・笑
楓のコピー能力についてはあまり言及されておらず、謎だけが増えちゃったな。
能力について親子で話をしていたけれど、虎徹がタイガーだってバレちゃった?
「NEXTの能力持ってる人に触ると自動的にコピーする」って話だったから、
近くにハンドレッドパワーを持った人がいるってのは明白だし。
それとも、話をしただけでまだバレてはいないのかな。
ハンドレッドパワー以外に使っていた、
磁力を操る力が誰のものをコピーしたかも気になるな。
コピー能力が上書きなのか、そうでないのかも分からないし。
まあここら辺は、次回サラッと回収されそうだ。
虎徹サイドも謎が多いけれど、バニーとウロボロスの因縁については、さらに予想できない!
いや、マーベリックが怪しいのは分かるのだけれども、
犯人が彼一人なのかも怪しいし、逆にバニーが能力暴走させたって線も無くはないし。
どうあれ、あのカプセルが記憶を操作させていた確率は高そうだ。


昔のジェイクって格好良かったんだなあ。
なんで現代では、あんなチャランポランな格好になってしまったのか・・・。
クリームも黒と赤を基調とした服装してたし、黒づくめのジェイクと並ぶと絵になったろうな。
昔の姿のまま、1クール目の事件を起こしていたら、
そっちの方が物語が盛り上がった気もする。悪役然としていて。
良いキャラしてただけに、ホント、この二人の退場は残念だ。

他のヒーロー達、出番は少なかったけれども、かなり印象強く残るな。
スカイハイの「おかえり、そして、おかえりなさ~い」は吹いたわ。
ローズのツンデレっぷりも板について来たし笑
いやあ、2クール目に入ってから、俄然面白さが加速してますね!
展開は王道だけれども、だからと言って先の予想はほとんど出来ない。
虎徹のこれから、楓の能力、そしてウロボロスの謎。
これを消化するだけでも、残り話数を考えたらカツカツだろうな。
他のヒーローの話をやる時間は、ほとんど無さそう・・・。
欲を言うなら、もっとキッドの出番を増やして欲しい!笑

にほんブログ村
アニメの感想探すならここ!
拍手の代わりに、ポチッと押してくれるとやる気がでます。
スポンサーサイト
- コメントをする・見る
- Comments(5)
- トラックバックをする・見る
- Trackbacks(23)
- カテゴリー
- TIGER & BUNNY
最新コメント