2011年12月13日 21:46

遅まきながら、簡単に感想。
最高に面白かったよ!!!
放課後ティータイムが活躍する舞台は、卒業旅行でロンドン!
・・・なんですが、半分以上はいつもの部室で時間を使ってました^^
ロンドン行きを決定するまで、結構グダグダと尺を使ってましたw
でも、そんな感じも、いつもの「けいおん!」らしくて良かったです。
懐かしい雰囲気を存分に味わえました。
本編は、卒業旅行と、あずにゃんと三年生組との別れの二つの要素を主軸に置いて展開。
卒業旅行は、舞台がロンドンってことで、新しいイベントが盛りだくさんで新鮮! 最高に面白かった!
もう、このロンドン旅行編は、どの場面が一番かは決められないですね。
もちろん、ライブシーンも良かったけれど、それ以上に単なる移動シーンが面白かったりするんですよ。
ただ飛行機に乗るだけの場面でも、唯&梓のやり取りが面白かったり、
タクシーに乗るだけの場面でも、笑いどころがたっぷり用意されてたり。
些細なワンシーンであっても、面白くない部分が一切なかった!
ロンドン旅行を楽しむ、仲良し五人組の雰囲気が、スクリーンから伝わってくるようでした^^
のんびり屋の唯、頼れるようで頼りにならないりっちゃん、心配症の澪、
常にほんわかしたムギに、先輩以上に頼りになるあずにゃん。
旅行でも、五人の個性は存分に発揮されていました。
この個性の強さ、さすが部室で駄弁っているだけで話が成立してしまうだけのことはあるw
ところで、今回の映画は完全に唯&梓のカプ押しでした。
飛行機も二人だけ隣同士だったし、ホテルの部屋も二人部屋だったり。
小生のように、この組み合わせが好きな人からしたら、とんでもない御褒美だ。
もう一つ、映画のメイン要素となるのが、梓と三年生組との別れ。
こっちはTVで放送された最終回を、さらに掘り下げた形でしょうか。
ちょっと湿っぽくなりつつも、五人の絆の深さを確認する姿にウルっときました!
そして屋上で三年生四人組が声を上げながら走りだすシーンは、「ああ、こういうの良いなあ・・・」とシミジミ。
あいつら青春してんなー。羨ましいーなー。
しかし、ラストシーンを迎えた時の喪失感がとんでもない。
TV版も結構来たけど、それ以上でした。
・・・ああ、はよう次回作の予告をしておくれ。じゃないと、気力が沸かない笑
とにかく、本当に面白かったです。また見に行きたいな。早くDVD・BDリリースされないかな。
スポンサーサイト
- コメントをする・見る
- Comments(4)
- トラックバックをする・見る
- Trackbacks(4)
- カテゴリー
- けいおん!!
最新コメント