2010年03月26日 04:17
2010年03月19日 05:24
![ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/514nnWtvHLL._SL160_.jpg)
ひだまり過去封印
アバンの校長と痴女野家先生の茶番は一体何なんだ。
痴女野家先生ってエロいくせに細かい所で乙女だもんな。
・6月5日マッチ棒の謎
乃莉の「過去封印」ってどんな黒歴史が…。くそう、気になるぜ!
でも半狂乱になるようなフォルダをデスクトップに置いておくのも危険だよね。
と言うわけで、Aパートは乃莉のPCを巡るお話。
それを通して乃莉の知られざる一面が色々と見えましたね。
地元の友達と話すときは関西弁だったり、
押入れの奥に可愛いぬいぐるみを隠していたり。
意外と、ひだまり荘の中で一番裏表のある人物かもしれない。
まだまだ他人に見せていない趣味趣向が沢山ありそう。
まあ、それが普通で他のメンツがおおっぴらなだけでもあるけど。
それにしてもゆのと宮子はいつの時代の人なんだ笑
さすがに学校でPCぐらい使うだろうに。
そんで「(電源)落す」って言葉はPC意外でも使うと思うのだが。
・2月16日48.5cm
卒業のお話。
人には鬱になる季節というものがあって、
僕の場合春だったりします。
もうね、あの雰囲気がダメなんですよ。
これから新しい環境で頑張るぞー! みたいなや、
何かが終わってしまうというのが好きじゃない。
気分的には日曜夕方に『サザエさん』見ると鬱になるのと近い。
まあ、変化が嫌いなだけなんだけれども。
だから、春を楽しめる人間が若干羨ましかったりする。
有沢先輩のように新境地へ希望を抱ける人は良いな。
あんな風になってみたいもんだ。
次回 最終話(12話)「7月12日 みつぼし×リコピン」
何だかんだでもう最終回か。
話が分割されなかった10話がかなり面白かったので、
次回もかなり期待です。

にほんブログ村
アニメの感想探すならここ!
- Thread
- ジャンル : アニメ・コミック
- テーマ : ひだまりスケッチ×☆☆☆
- コメントをする・見る
- Comments(0)
- トラックバックをする・見る
- Trackbacks(39)
- カテゴリー
- ひだまりスケッチ×☆☆☆
2010年03月12日 04:23
![ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/514nnWtvHLL._SL160_.jpg)
ひだまり家なき子
カギをトイレに流してしまユノ。
あれは、死ねる。
一人暮らししてて、カギ紛失すると大変だよなー。
ポケットに無いだけでだけで焦るもんな。
そんでカギのスペアも無いユノはひだまり荘を転々と泊まり歩くことに。
色は髪の色か。
宮子の家に泊まるのは大分見慣れた気がするけど、
他のメンツの家に泊まるのは新鮮。
×ピンク
何だか先輩と後輩って関係が物凄く似合ってる。
化粧水と乳液進めてたのも無垢な後輩を思いやってる感じがよく出てた。
×ブルー
乃莉は宮子みたいに結構大ざっぱな性格だと思っていたけど、
パソコンに布かけるあたり、几帳面っぽい。
何だか意外。
そしてなぜだろう、この二人が同じ布団で寝ている姿を見ると、
何だかドキっとする。
どうしてだろう、珍しい組み合わせだからかな。
×ホワイト
ユノとなずなは本当に仲の良い姉妹みたいで微笑ましい。
身長はなずなの方が断然高いけどね。
なずなは生粋の妹気質だな。
それにしても、ユノが勉強を教えれるとは…。
×パープル
相変わらずのシスコンっぷりを発揮する沙英。
紗英が夜中遅くまで執筆作業をしてて
あまり絡みが無かったのが少し残念。
今回は個人的に今までで一番面白かった。
ユノと他のメンバーとの関係が上手く表現されていましたね。
中でもユノとなずなのコンビがグッド。
二人の温かい空気がこちらまで伝わってきましたよ。
次回 第11話「6月5日 マッチ棒の謎/2月16日 48.5cm」
そう言えばユノたちが使ってた教科書、
うちの高校でも美術の時間に使ってたなー。

にほんブログ村
アニメの感想探すならここ!
- Thread
- ジャンル : アニメ・コミック
- テーマ : ひだまりスケッチ×☆☆☆
- コメントをする・見る
- Comments(0)
- トラックバックをする・見る
- Trackbacks(40)
- カテゴリー
- ひだまりスケッチ×☆☆☆
2010年03月05日 03:45
![ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/514nnWtvHLL._SL160_.jpg)
ひだまりみさとさん。
・11月22日 三年生と一年生
ゆの達のいないひだまり荘。
みさとのキュラが良いですね。
先輩の威厳は保ちつつも、
フランクと言うか、何と言うか。
性格は宮子に近いものがあるけれど、
宮子から天然っぽさを抜いて、さらに行動力があるイメージ。
CV小清水ってのがかなり合ってるな。
ところで、×365でも出てたはずだけど、いつ出てたか思い出せない。
そしてヒロと沙耶はまだ友達の仲。
今みたいに阿吽の呼吸と言った感じではなく、
何だか初々しいものがあったな。
これからまた少しずつ仲を深めて行って、
現在のような夫婦になるのだろう。
・5月21日 泣く女
ヒロはまたも体操に参加出来ずっ…!
彼女達の朝の体操を見ていると、
気持ちよさそうで、やっててみたくなるなー。
「泣く女」なんで小石で当たらないで、デカイ石で当たるんだよ笑
しかも投石のフォームがなぜかツボにハマって、噴いちゃったし。
ポ~イって感じだったのに、なんであんな破壊力満点なんだ。
今回は講評の成績も良くなかったし、踏んだり蹴ったりだな。
しかも何だか後半は時間も短し、かなりやっつけなイメージ。
お決まりのお風呂サービスシーンも、
上級生二人に取られちゃったしね。
次回 第10話「5月28日~6月2日 ひだまりパレット」

にほんブログ村
記事が気に入って、ポチっとしてくれると励みになります!
- コメントをする・見る
- Comments(0)
- トラックバックをする・見る
- Trackbacks(38)
- カテゴリー
- ひだまりスケッチ×☆☆☆
2010年02月26日 04:10
![ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/514nnWtvHLL._SL160_.jpg)
ひだまりヒロ母さん
・5月13日 ゆのクラブ
クラブって、clubじゃなくてcrabなのね。
ひたぎクラブ思い出すな、そして同時に腹減るな!
深夜の空腹は命取りなのに!
ところでチャーハンてのは作り手の技術が如実に出るよね。
自分でやるとどうしてもベチャつく。
学食のカニチャーハン、どうしても食べたいゆのと宮子。
宮子がゆののためにカニチャーハン我慢してなのが良かった。
あれが普段、食に価値を置いてない人ならそうでもないんだけど、
食べることが大好きな宮子が我慢したってのが、
ゆのへの深い思いやりを感じさせた。
学食では食べられなかったけれども、
ヒロ母さんのチャーハンが食べられて大満足の二人。
一年生二人も御馳走に。
なんか一年生も大分馴染んできたというか、
皆と一緒にいることに違和感無くなったなー。
完全に父母二人に娘四人の家族に見える。
・9月26日~27日 やっぱりナスが好き
いや、それでもナスが嫌い。
あれは食えない。
学内コンクールで絵を描くことになったゆのだけど、
なかなかうまく描けないみたい。
しかも後ろからは痴女野家先生の無言の視線が。
「ゆのさん、小尻でいいなぁ…」
……痴女野屋先生っ!
目の付けどころが予想できねえぜ!
しかも仕舞には生徒の視線を受けて、
「今度は私のお尻が狙われているのかしら?」
……痴女野屋先生っ!!
自意識過剰っぷりが半端じゃねえぜ!
コンクールの結果が悪かったゆのは若干へこみ気味。
そこでヒロ母さんに相談することに。
ヒロ母さんはやっぱり頼れるなぁ。
あの包容力を高3で出せるとは…。
どっかの露出先生にもこれくらいの包容力があってほしい。
ヒロに励まされたゆのは、その日のうちに再び絵の練習。
根っこの部分では負けず嫌いというか、
芯があるんだよな。情けないように見えて。
そして絵を描くことが大好きなんだろう。
じゃないとなかなかその日のうちに絵を描くなんて出来ないよ。
しかも夜遅くまで起きて。
しかし、こういう風に身を削ってまで練習することは凄いことなんだけれども、
一歩間違えれば好きなことだったのに、
嫌いになってしまったなんてことになりかねない。
だから好きなことは、ホドホドにやるのがでいいんじゃないかな、と思ったり。
根をつめてまでやると、逆に嫌いになりそう。
…が、大好きだからこそ根をつめてしまうもの。
そして、そんな熱中できることがあるってのは幸せなこと。
もし、その熱中出来ること、大好きなことで飯を食っていけるのなら、
それ以上の幸せは無いでしょうね。
つまり、好きなアニメで飯が三杯いける俺達は幸せ者!
次回 第9話「11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女」
今週は先週と違って良く動いたなー。

にほんブログ村
記事が気に入って、ポチっとしてくれると励みになります!
- コメントをする・見る
- Comments(0)
- トラックバックをする・見る
- Trackbacks(39)
- カテゴリー
- ひだまりスケッチ×☆☆☆
2010年02月19日 04:44
![ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/514nnWtvHLL._SL160_.jpg)
ひだまり部屋トーク
今回は校長先生が今までにないほどアクティブでしたね。
逆にひだまり荘はまったりムード。
痴女野屋先生の体操着姿は…何と言っていいのやら^^;
微塵もエロさを感じなかったな。
隣にいるのが校長だったからだろうか。
今回は高校生になった智花が再登場。
新一年生と合わせると、今までにない大所帯ですね。
ってことは必然的に一人当たりのセリフが少なくなってしまうわけで…。
だから今回はオール部屋トークだったのかな。
もし公園の話やっちゃったら、
なずななんか、喋れる場面ほとんど無くなっちゃいそうだし。
今回はこれが一番正解なんだろう。
それにしても、ひだまり荘のメンツは仲良くなるの早いな。
一年生三人が今回が初絡みだとは思えない。
でも、一番仲が良いのは三年生の夫婦だけど。
早く結婚しちゃえよ笑
ところで、今回の話は映像必要だったのだろうか。
音声だけCDに焼けば、即席ドラマCD完成しそうな勢いだな。
ま、これがひだまりの醍醐味なんだろうけれども。
次回 第8話「5月13日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き」

にほんブログ村
記事が気に入って、ポチっとしてくれると励みになります!
- コメントをする・見る
- Comments(0)
- トラックバックをする・見る
- Trackbacks(40)
- カテゴリー
- ひだまりスケッチ×☆☆☆
最新コメント